2010-10-01から1ヶ月間の記事一覧

米国の砂糖生産が20%減の見通し GMビート作付削減により

米農務省は、8月の連邦裁判所の判決に従って、遺伝子組み換えビートの作付を削減した場合、米国の砂糖生産が20%減少する見込みであることを発表しました。 U.S. Sugar Production May Be Cut 20% by Beet Ruling, USDA Says ・米国の砂糖の44%はビー…

2010/8 米国債残高(海外保有分) 4兆2129億ドル

米財務省が発表した、2010年8月末時点での海外保有分の米国債残高は、4兆2129億ドルとなりました。 前年同期比で19.3%の増加となり、前月比では、3.6%の増加となりました。 【国別保有残高】 中国 868.4 (-7.3%) 日本 836…

2010/9 米・住宅着工件数 年率 61.0万戸

米商務省が発表した2010年9月の米国の住宅着工件数は、季節調整済みの年率換算で前月比0.3%増の61万戸となりました。 上のグラフは、1968年からの住宅着工件数の推移で、赤い線が一戸建ての件数、青い線が全体の件数です。 拡大図は、以下の…

米国で急拡大している電力コントロール事業

米国で急拡大している電力コントロール事業について、三井物産戦略研究所がレポートしています。 いずれも、スマートグリッドの初期段階の事業として注目されます。 三井物産戦略研究所 1.デマンドレスポンス(DR) DRとは、供給者側からエンドユーザ…

2010/9 米・設備稼働率 74.7%

FRBが発表した米国の2010年9月の米鉱工業生産指数は、前月比0.2%下落し、鉱工業設備稼働率は、74.7%となり、前月改定値から0.1%下落しました。 9月米鉱工業生産指数は予想外に減少、追加緩和観測強まる 上の図は、1967年からの米国…

2010/9 粗糖世界価格 31.19セント/ポンド

米農務省(USDA)が発表した粗糖の世界価格によると、2010年9月は、1ポンド当たり、31.19セントとなり、前月よりも、24.3%上昇しました。 4ヶ月連続の上昇です。 【粗糖世界価格】 2010年9月 31.19(29.31%) 単位:セ…

2010/9 米CPI 総合指数 前月比 +0.3%

米労働省が2010年9月の米消費者物価指数(CPI)統計を発表しました。 総合指数が前月比0.3%上昇し、食品とエネルギーを除くコア指数は、横ばいとなりました。 米CPI:総合0.1%上昇、コア横ばい-居住費が低下 上のグラフは、CPI総合指数の…

2010/10/2週 日本の大型倒産 JPエクスプレス、中小企業保証機構

2010年10月第2週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、JPエクスプレス株式会社と中小企業保証機構株式会社の2社でした。 3週間ぶりの大型倒産の発生でした。 JPエクスプレス株式会社は、民主党の郵政民営化政策の変更、中小企業保証機構…

ひと夏での北極1周に成功、「温暖化」で ノルウェーの船

将来的には、北極海を周回しながら、北米、東アジア、欧州を結ぶ商業航路が開通すると思います。

2010/10/2週 黒点数 13=>48

2010年10月第2週の黒点情報・・・第1112~第1115黒点群が出現 SWC宇宙天気情報センター 新たに4つの黒点群が増えて、黒点活動が活発になっています。 Cクラスのフレアが発生して、太陽風磁場南向きの影響で、オーロラが活発化しました。 太…

近所の不動産散歩 新星和不動産の分譲マンションが完売

上の写真は、今年の3月に竣工した新星和不動産のマンションです。 ストリートビュー 販売価格が、5,580万円~8,630万円の高級マンションですが、竣工から1~2ヶ月で完売していました。 小田急線の参宮橋駅から徒歩3分ほどで、スーパーや病院も近くにあり…

混迷する為替論議

一回目の為替介入直前の日経新聞夕刊「十字路」で、JPモルガン証券の菅野雅明さんが、為替に関する議論の問題点について、簡潔に書かれていました。 ●引用開始 円高が景気押し下げ要因であることは間違いない。円高は輸出企業の収益を直撃するほか、日本人が…

2010/10 世界の大豆需給 (USDA報告)  期末在庫率 24.3%

世界の大豆需給(USDA 2010年10月報告) 供給量:255.26(-1.8%) 消費量:252.42(+5.9%) 在庫量:61.42(+1.6%) 在庫率:24.3%(-1.0ポイント) 単位:百万トン 出典:米国農務省 括弧内は対前年比 …

2010/9 ロサンジェルス港コンテナ取扱量 71.1万TEUs

2010年9月の米・ロサンジェルス港のコンテナ取扱量(季節調整前)は、71.1万TEUsとなり、前年同月比で、21.94%の大幅増加になりました。 PORT OF LOS ANGELES 8ヶ月連続での前年同月比の増加です。 ただし、伸び率は3ヶ月連続で縮小し…

2010/10/15 の米国債イールドカーブ

【イールドカーブの形状】 追加金融緩和観測で先月よりも短期から中長期の金利が低下した一方で、インフレ懸念で超長期の金利が上昇して、スティープ化が顕著になっています。 全体的な順イールドの形状には、変化は見られません。 【イールドスプレッド】 …

2010/8 米・貿易赤字 464億ドル

米・商務省が発表した2010年8月の米国の貿易赤字は、前月比8.8%増の464億ドルとなりました。 中国からの輸入が6.1%増の353億ドルと過去最高を記録し、赤字拡大要因となりました。 8月米貿易赤字8.8%増、対中輸入・赤字が過去最高 上の最…

2010/10 世界の米需給 (USDA報告)  期末在庫率 20.8%

世界の米需給 (USDA 2010年10月報告) 供給量:452.54(+2.5%) 消費量:452.71(+3.3%) 在庫量:94.29(-0.2%) 在庫率:20.8%(-0.8ポイント) 単位:百万トン 出典:米国農務省 括弧内は対前年比 …

2010/10/1週 米・失業保険週間申請件数 46.2万件

米・労働省が発表した2010年10月第1週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から1.3万件増加して、46.2万件となりました。 3週間ぶりの増加です。 新規申請件数の四週移動平均は、前週よりも2250件増加して、45万9000件となりまし…

マイケル・バリー氏 農地への投資を選好

投資家のマイケル・バリー氏が、農地への投資を選好していることを明らかにしています。 彼は、現在、ファンドから離れて、自由な立場で仕事をしているので、発言の信頼性は高いと思います。 米住宅危機予想したバーリー氏:農地や金、小さなハイテク企業に…

2010/10 世界のトウモロコシ需給 (USDA報告)  期末在庫率 15.8%

世界のトウモロコシ需給 (USDA 2010年10月報告) 生産量:819.65(+1.2%) 消費量:835.36(+3.1%) 期末在庫量:132.36(-10.6%) 期末在庫率:15.8%(-2.5ポイント) 単位:百万トン 括弧内は対前…

グーグル、米東海岸沖の風力発電事業に出資

このプロジェクトに対して、グーグルは、初回出資額の37.5%を出資。スイスの環境ファンドであるグッド・エナジーズ・インベストメントも37.5%を出資。丸紅が15%を出資するとのことです。 米ニューヨーク州の電力運用を統括する独立系統運用機関NYISOのレ…

2010/9 国際リグカウント 1120

米Baker Hughes社が、2010年9月の国際リグカウントを発表しました。 カウント数は、前月比1.6%増の1120カウントです。 前年同月比で、13.6%増です。 Rig Counts 【国際リグカウント】 2010年9月・・・1120(+13.6%) 括弧…

2010/10 世界の小麦需給(USDA報告) 期末在庫率 26.3%

世界の小麦需給 (USDA 2010年10月報告) 供給量:641.44(-6.0%) 消費量:663.31(+1.9%) 期末在庫量:174.66(-11.1%) 期末在庫率:26.3%(-3.9ポイント) 単位:百万トン 出典:米国農務省 括弧内…

2010年(1-7月) 世界のニッケルの需給動向

JOGMECが発表した、2010年1月~7月のニッケルの国際市況と需給動向です。 JOGMEC ●上記より引用 2.需給 〈供給・鉱石生産量〉 世界の鉱石生産は、5月が125 千t、6月が127 千tとなり、2009 年12 月より対前月比で増加傾向にある。また、1…

2010/8 日本のM2(マネーストック) 778兆円

2010年8月の日本のM2(マネーストック)の平均残高は、前月と変らず、778兆円となりました。 (前年同月比、2.7%増) 上のグラフは、2009年からのM2(マネーストック)平均残高の推移です。 Q2からQ3にかけて横這いになっており、景…

2010/9 景気ウォッチャー調査 現状判断DI 41.2

内閣府が発表した2010年9月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが、前月よりも3.9ポイント低下して、41.2となりました。 2ヶ月連続の低下です。 先行き判断DIは、前月よりも1.4ポイント低下して、41.4となりました。 5ヶ月ぶりの…

2010/9 日本銀行資産 121.0兆円

2010年9月末時点の日本銀行のバランスシート(総資産)は、121.0兆円となり、前月比で1.6%の減少となりました。前年同月比では、4.0%の増加です。 前月比での減少は、3ヶ月ぶりです。 国債保有残高: 76.6 (+12.0%) "-0.6…

2010/10/1週 日本の大型倒産 なし

2010年10月第1週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、ありませんでした。 2週間ぶりに大型倒産が発生しませんでした。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、2社でした。 TDB その前の週は、中間期末ということもあって、3社(武富士…

2010/10/1週 黒点数 28=>12

2010年10月第1週の黒点情報・・・無黒点に復帰 SWC宇宙天気情報センター 第1111黒点群の活動が弱まり、10月6日に無黒点に復帰しました。 NOAA/SWPCの観測では、12個程度の黒点数が観測されていますが、黒点群が見えないため、実質…

太陽活動衰退期にも可視光放射増加、改めて問われる温暖化の原因

この研究結果は、温暖化懐疑派に対する反論として発表されていると思うのですが、論点が少し違うように感じます。 懐疑派が主張しているのは、衰退期に太陽から放射される宇宙線量(太陽風)が減ると、地球の大気上層での雲の形成を阻害する要因が減るので、…