2018-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2018/2 米国・原油生産量 1,415万バレル/日 △

IEAが発表した2018年2月の米国の原油生産量は、前月から21万バレル増えて、日量1,415万バレルとなりました。 【2016年】 年平均 12.53 【2017年】 年平均 13.19 3Q 13.15 4Q 13.96 12月 13.97 【20…

2018/2 ロシア原油生産量 1,134万バレル/日 △

IEAが発表した2018年2月のロシア原油生産量は、前月から1万バレル増えて、日量1,134万バレルとなりました。 【2016年】 年平均 11.34 【2017年】 年平均 11.36 3Q 11.30 4Q 11.33 12月 11.34 【201…

2018/2 イラン原油生産量 382万バレル/日 △

IEAが発表した2018年2月のイランの原油生産量は、前月比2万バレル増えて、日量382万バレルとなりました。 【2016年】 年平均 3.55 【2017年】 年平均 3.80 3Q 3.83 4Q 3.81 12月 3.80 【2018年】 1月 3…

2018/2 イラク原油生産量 448万バレル/日 =>

IEAが発表した2018年2月のイラクの原油生産量は、前月と変わらず、日量448万バレルとなりました。 【2016年】 年平均 4.42 【2017年】 年平均 4.47 3Q 4.48 4Q 4.45 12月 4.49 【2018年】 1月 4.48 …

2018/1 不動研住宅価格指数(首都圏) 90.44 ▼

・日本不動産研究所 ・2018年1月 ・不動研住宅価格指数 ・首都圏総合指数、90.44ポイント。 ・前月比0.52ポイント減。 ・日本不動産研究所 不動研住宅価格指数 ・不動研住宅価格指数とは、首都圏の中古マンションに関して、財団法人東日本不動…

2018/2 サウジアラビア原油生産量 998万バレル/日 =>

IEAが発表した2018年2月のサウジアラビアの原油生産量は、前月と変わらず、日量998万バレルとなりました。 【2016年】 年平均 10.42 【2017年】 年平均 9.96 3Q 9.99 4Q 9.99 12月 9.97 【2018年】 1月 …

2018/2 米・個人消費支出 +0.2% 前月比 =>

米・商務省から、2018年2月の米国の個人消費支出が発表され、前月比0.2%増となりました。 BEA 米2月個人消費支出、小幅な伸び 貯蓄率6カ月ぶり高水準 【個別指標】 個人所得 +0.4%(前月比) => (Personal income, current dollars) 個人消費…

2018/3/4週 米・失業保険申請 21.5万件 ▼

・米・労働省 ・2018年3月24日 ・米・新規失業保険申請件数 ・21.5万件 ・前週比1.2万件減 ・IC4WSA

2017/4Q JGB発行残高 +1.3% 前期比 △

日本銀行が発表した資金循環表によると、2017年4Q末時点のJGB(国債・財融債)の発行残高は、保有者別積み上げ(※)合計で、前期比1.3%増の950兆5418億円となりました。 2期ぶりの増加です。 前年同期比では、1.6%の増加です。 日…

2017/4Q 日本の家計・公的債務負担余裕率 20.2% △

日本銀行が発表した2017年4Q末時点の資金循環表によると、日本の家計・公的債務負担余裕率(注)は、前期から、1.3ポイント上昇して、20.2%となりました。 前年同期比では、2.8ポイントの上昇です。 注) 日本の家計・公的債務負担余裕率 = …

2017/4Q 日本の家計・正味金融資産 +2.1% 前期比 △

日本銀行が発表した資金循環表によると、2017年4Q末時点における、日本の家計・正味金融資産(注)の残高は、前期比、2.1%増の1560兆2997億円となりました。 3期連続の増加です。 前年同期比では、4.3%増でした。 注) 日本の家計・正…

2017/4Q 日本の公的債務 GDP比 226.1% △

日本銀行が発表した資金循環表によると、2017年4Q末の日本の公的債務(注)の名目GDPに対する比率は、前期から0.5ポイント上昇して、226.1%となりました。 前年同期比では、3.1ポイントの低下です。 注) 日本の公的債務=(国庫短期証券…

2018/1 米・住宅価格指数 +6.4% 20都市 前年同月比 △

米S&P社から、2018年1月の米国の住宅価格指数(ケースシラー指数、20都市圏、季節調整前)が発表され、前年同月比6.4%の上昇となりました。 全国指数は、前年比6.2%増となっています。 米ケース・シラー住宅価格指数、1月6.4%上昇 上の…

2018/3 米・化学活動バロメーター 121.19 ▼

・米国化学評議会 ・2018年3月 ・米・化学活動バロメーター(CAB) ・CAB、121.19 ・前月比、0.20ポイント減。前年同月比、3.3%増 ・Chemical Activity Barometer=>Chemical Activity Barometer vs. Industrial Production

2017/4Q 日本の公的債務 +0.5% 前期比 △

日本銀行が発表した資金循環表によると、2017年4Q末の日本の公的債務(注)の残高は、前期比0.5%増の、1245兆2852億円となりました。 3期連続の増加です。 前年同期比では、0.7%の増加です。 こちらは、3期ぶりの増加です。 注) 日本…

2018/3/16 米・非金融レバレッジ量リスク指数 -0.71 △

・米シカゴ連銀 ・2018年3月16日 ・非金融レバレッジ量指数(NFCI) ・NFCIリスク指数、マイナス0.71ポイント。4週間前から0.03ポイント上昇。 ・FRED NFCIRISK

2018/3/22 米国債イールドカーブ 1.14 ▼

2018年3月22日時点における米国債イールドカーブの90日移動平均は、1.14%となりました。 30日前から0.01ポイントの低下でした。 注) 米国債イールドカーブ = 10年米国債利回り - 3ヶ月米国債利回り FRB Selected Interest Rates (…

2018/3/4週 日本の倒産 大型 0 中小規模 1

2018年3月第4週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 6週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債200億円未満の中小規模の倒産は、1件でした。 中小規模の倒産の負債額は、大分観光開発株式会社の、64億円でした。…

2018/3/4週 黒点数 0=>0 Max:0 Min:0

2018年3月第4週の黒点情報・・・無黒点が一週間継続中 SWC宇宙天気情報センター 宇宙天気ニュースより 2018/ 3/20 13:49 太陽風の速度は下がり始めています。ニュージーランドのオーロラをどうぞ。 2018/ 3/21 17:37 太陽風は低速になっています。磁気…

1981年~1990年 日本のCPI 景気指標との関係

上の最初のグラフは、1981年から1990年までの日本の景気拡大期における、CPI(※)の前年同月比の12ヶ月移動平均の推移と景気指標との関係を表したものです。 点線は、株式投資に適したCPIの上限と言われている、4%のラインです。 ※CPI:…

2018/2 米・マネタリーベース 前月比 +1.7% △

・FRB ・2018年2月 ・米・マネタリーベース ・マネタリーベース。前月比1.7%増。前年同月比、2.9%増 ・FRED AMBSL ・グラフの値は、セントルイス連銀による補正後の値であり、報道発表の値とは異なります。

2018/2 米・M2 前月比 +0.1% △

・FRB ・2018年2月 ・米・マネーサプライ(通貨供給量)統計 ・M2。前月比0.1%増。前年同月比、4.0%増 ・FRB current release FRED M2SL

2018/3 FRB総資産 対GNP比 22.5% ▼

2018年3月22日の週におけるFRBの総資産は、4兆4495億ドルとなり、対GNP比で、22.6%となりました。前月比、0.1ポイントの低下でした。 上の最初のグラフは、1929年からの、米国のGNPに対するFRB総資産の比率の推移です。…

2018/2 米・住宅販売レシオ 8.9 ▼

2018年2月の米国の住宅販売レシオは、8.9となりました。 中古住宅販売(年率)A:554万戸 新築住宅販売(年率)B:61.8万戸 住宅販売レシオ(=A/B):8.9 上のグラフは、1994年からの新築住宅販売と中古住宅販売を重ね合わせた…

2018/2 米・新築住宅販売 年率61.8万戸 ▼

米・商務省が発表した2018年2月の米国の新築住宅販売は、季節調整済みで前月比0.6%減の年率61.8万戸となりました。 米2月新築住宅販売0.6%減、3カ月連続マイナス 上のグラフは、米国の新築住宅に関する以下の推移です。(1963年~) ・販…

2018/2 米・株式時価総額 対GNP比 170% ▼

2018年2月末の米国の上場株式時価総額の合計は、前月比0.9%増の、33兆8666億ドルとなりました。 上場株式時価総額の対GNP比は、前月比1ポイント減の、170%となりました。 上のグラフは、1988年からの米国の上場株式時価総額の対…

2018/2 中国・株式時価総額 対GDP比 76.6% ▼

2018年2月末の中国の上場株式時価総額の合計は、前月比4.4%減の、8兆8782億ドルとなりました。 上場株式時価総額の対GDP比は、前月比0.6ポイント減の、76.6%となりました。 上のグラフは、2003年からの中国の上場株式時価総額…

2017/4Q 米国の家計・政府債務負担余裕率 68.3% △

FRBが発表した資金循環表によると、2017年4Q末時点の米国の家計・連邦政府債務負担余裕率は、前期比0.4ポイント増の、68.3%となりました。 上のグラフは、1966年1Qからの米国の家計・政府債務負担余裕率の推移です。 見易さのために…

2018/3/2週 米・失業保険申請 22.9万件 △

・米・労働省 ・2018年3月10日 ・米・新規失業保険申請件数 ・22.9万件 ・前週比0.3万件増 ・IC4WSA

2017/4Q 米国の家計・正味金融資産 +2.4% 前期比 △

FRBが発表した米国の資金循環表によると、2017年4Q末時点における、米国の家計が保有する金融資産の正味残高は、前期比、2.4%増の64兆7449億ドルとなりました。 9四半期連続の増加です。 前年同期比では、8.7%の増加です。 注) 家…