2013-03-01から1ヶ月間の記事一覧

日米の景気循環の比較 第6回 1980年代の景気後退

今回は、日本と米国の景気循環を分析するシリーズの6回目として、1980年代の景気後退期を比較してみます。 上の最初のグラフは、1980年1月から1989年12月までの10年間の日本と米国の景気後退期を時間軸上に示したものです。上が米国、下が…

2013/2 米・M2 前月比 -0.2% ▼

FRBが発表した2013年2月の米国の季節調整後マネーサプライ(M2)は、前月比0.2%減となりました。 前年同月比では、6.8%の増加です。 上の最初のグラフは、最近10年間の米国の季節調整後マネーサプライ(M2)の推移です。 二番目のグラ…

2012/4Q 日本の家計・正味金融資産 +3.0% 前期比 △

日本銀行が発表した資金循環表によると、2012年4Q末時点における、日本の家計・正味金融資産(注)の残高は、前期比、3.0%増の1193兆3514億円となりました。 前年同期比では、4.4%の増加です。 リーマンショック前のピーク(2007年…

2013/2 米・個人消費支出(実質) +0.7% 前月比 △

米・商務省から、2013年2月の米国の個人消費支出が発表され、インフレ調整後の個人消費支出は、前月比0.7%増となりました。 また、貯蓄率は、2.6%となり、前月比0.2%増となりました。 2月の米個人消費は伸び拡大、個人所得も増加に転じる …

2012/4Q 日本の公的債務 +1.0% 前期比 △

日本銀行が発表した資金循環表に基づいて計算した日本の公的債務(注)の残高は、2012年4Q末時点で、前期比、1.0%増の1112兆7252億円となりました。 前年同期比では、4.2%の増加です。 注) 日本の公的債務=(国庫短期証券+国債・財融債…

2013/3/28 FRB バランスシート +4.0% 前月比 △

2013年3月28日付け FRB バランスシート FRBのバランスシートは、前月比4.0%増えて、3兆2485億ドルとなりました。 6ヶ月連続の増加です。 前年同月比では、10.8%の増加です。 上のチャートは、2007年12月から2013年3…

2013/3/3週 米・失業保険申請 35.7万件 △

米・労働省から2013年3月第3週の米国の新規失業保険申請件数が発表され、前週改定値から1.6万件増えて、35.7万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週から2,250件増えて、34万3000件となりました。 上のグラフは、2…

2013/2 米・政府債務残高 16.68兆ドル △

米・財務省から2013年2月末時点の米政府債務残高が発表され、前月比1.5%増の16.68兆ドルとなりました。 前年同月比では、7.7%の増加となりました。 上の最初のグラフは、過去10年間の米国の政府債務残高の推移です。 GFDEBTN 上の二番目…

2013/2 米・住宅販売レシオ 12.1 △

2013年2月の米国の住宅販売レシオは、12.1となりました。 中古住宅販売(年率)A:498万戸 新築住宅販売(年率)B:41.1万戸 住宅販売レシオ(=A/B):12.1 上のグラフは、1994年からの新築住宅販売と中古住宅販売を重ね合わ…

2013/2 米・新築住宅販売 年率41.1万戸 ▼

米・商務省が発表した2013年2月の米国の新築住宅販売は、前月比4.6%減の年率41.1万戸となりました。 2月米新築一戸建て販売:4.6%減の41.1万戸、価格の伸び鈍化 Census Bureau 上のグラフは、米国の新築住宅に関する以下の推移です。(196…

2013/1 米・住宅価格指数 +1.0% (20都市、季節調整後、前月比) △

S&P社から、米国の2013年1月の住宅価格指数(ケースシラー指数、20都市圏)が発表され、季節調整後で前月比1.0%の上昇となりました。季節調整前でも、前月比0.1%の上昇となりました。 季節調整済みの対前年比では、8.1%増となっていま…

2012/4Q JGB保有者別残高

日本銀行が2012年4Q末時点の資金循環表を発表しました。 資金循環表 上の最初のグラフは、資金循環表のストックから抽出した、1997年4QからのJGB保有者別残高の推移です。 上の二番目のグラフは、2005年1Qからの同データの推移です。 ◆…

2013/1 米国債・海外保有残高 +0.8% 前月比 △

米財務省から、2013年1月末時点での海外保有分の米国債残高が発表され、5兆6165億ドルとなりました。前月比で、0.8%の増加です。 前年同月比では、11.1%の増加です。 上のグラフは、1970年からの海外保有分の米国債残高の推移です。 …

2013/3 米・農地価格指数 67.2 △

米・Creighton大学が発表した、2013年3月の米国の農地価格指数は、前月から0.2ポイント増の67.2ポイントとなりました。 Farmland Forecast 強気と弱気の分かれ目である50ポイントを、38ヶ月連続で上回っています。 上のグラフは、2009年…

覇権国と基軸通貨の変遷

14世紀から現在までの、世界の覇権国家と、基軸通貨の変遷は以下のようになっています。(下記ブログより転載) 覇権国 年 (期間) 基軸通貨 1. ベネチア 1381~1494年(113年間) ドゥカート金貨 2. スペイン・ポルトガル 1494~1609年(115年間) 多種の…

2012/4Q 日本のGDP(改定値) +0.2% 年率換算 △

内閣府が発表した日本の2012年4QのGDP(改定値)は、物価変動の影響を除いた実質で、前期比年率0.2%増となりました。 10-12月期GDPは年率0.2%増、予想と一致-投資・消費を上方修正 日経 統計指標データ 【四半期GDP】 2012/4Q …

2013/3/3週 日本の倒産 大型 0 中小規模 4

2013年3月第3週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 負債200億円未満の中小規模の倒産は、4件でした。 TDB ◆◆◆ 中小規模の倒産で、最も負債額の大きかったのは、株式会社聴涛館の58億円でした。

2013/3/3週 黒点数 126=>45 Max:126 Min:45

2013年3月第3週の黒点情報・・・黒点数は、45に半減。 SWC宇宙天気情報センター 宇宙天気ニュースより 2013/ 3/19 12:10 太陽風の乱れは終わりつつあります。磁気圏は穏やかです。昨日に続いてアラスカのオーロラ写真をどうぞ。 2013/ 3/20 13:03 太…

日米の景気循環の比較 第5回 1970年代の景気後退

今回は、日本と米国の景気循環を分析するシリーズの5回目として、1970年代の景気後退期を比較してみます。 上の最初のグラフは、1970年1月から1979年12月までの10年間の日本と米国の景気後退期を時間軸上に示したものです。上が米国、下が…

2013/2 街角景気 現状DI 53.2 △

内閣府が発表した2013月2月の景気ウォッチャー調査(街角景気)は、現状判断DIが、前月よりも3.7ポイント上昇して、53.2ポイントとなりました。 良いと悪いの分かれ目である50ポイントを、10ヶ月ぶりに上回りました。 先行き判断DIは、…

2012/13年度 世界のコーヒー需給 在庫率 19.7% △

米農務省(USDA)が、2012年12月時点でまとめた、2012/13年度の世界のコーヒー需給見通しは以下のとおりです。 Coffee:World Markets and Trade 【生産】 151,283(+4.7%) 【国内消費】 141,373(+0.3%) 【期末…

2013/2 金属価格指数(実質) 77.79 △

2013年2月末迄の価格で計算した2013年の金属価格指数(実質)は、77.79となりました。 前月の計算値より0.16ポイントの上昇です。 上の最初のグラフは、1850年から2013年までの164年間の金属価格指数(実質)の推移です。 上の…

2013/2 農産物価格指数(実質) 218.57 ▼

2013年2月末の価格で計算した2013年の農産物価格指数(実質)は、218.57となりました。 前月末より、0.38ポイントの低下です。 上の最初のグラフは、1866年から2013年までの148年間の農産物価格指数(実質)の推移です。 上の…

2013/2 米・中古住宅販売 年率498万戸 △

全米リアルター協会(NAR)から、2013年2月の米国の中古住宅販売と中古住宅在庫が発表され、 中古住宅販売戸数は、前月改定値より0.8%増加し、季節調整済みの年率換算で498万戸となりました。 中古住宅在庫は、前月改定値より9.6%増加し…

2013/3/2週 米・失業保険申請 33.6万件 △

米・労働省から2013年3月第2週の米国の新規失業保険申請件数が発表され、前週改定値から0.2万件増えて、33.6万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週から7,500件減って、33万9750件となりました。 上のグラフは、2…

2013/2 エネルギー価格指数(実質) 350.62 ▼

2013年2月末時点で計算した2013年のエネルギー価格指数(実質)は、350.62となりました。 前月値から、11.15ポイントの低下です。 上の最初のグラフは、1901年から2013年までの113年間のエネルギー価格指数(実質)の推移で…

2013/2 米・建築請求指数 54.9 △

米国建築家協会(AIA)から、2013年2月の米国の非住宅建設ABI指数(建築請求指数)が 発表され、前月から0.7ポイント増の54.9ポイントとなりました。 拡大・縮小の分かれ目となる50を、7ヶ月連続で上回りました。 上のグラフは、199…

2013/2 商品価格指数(実質) 720.14 ▼

2013年2月末時点で計算した2013年の商品価格指数(実質)は、720.14となりました。 前月末時点での計算散り、6.59ポイントの低下です。 上の最初のグラフは、1866年から2013年までの148年間の商品価格指数(実質)の推移です…

2013/3 世界の綿花需給 在庫率 76.3% ▼

米農務省(USDA)が発表した、2013年3月の世界の綿花需給によると、期末在庫率は、前月から0.7ポイント低下して、76.3%となりました。 (Table 9:World Cotton Production, Yield, Supply, and Utilization ) 【2012年~2013年 綿花…

2013/2 米・住宅着工件数 年率 91.7万戸  △

米・商務省が発表した2013年2月の米国の住宅着工件数は、季節調整済みの年率換算で前月比0.8%増の91.7万戸となりました。 また、今後の住宅建設動向の先行指標となる住宅着工許可件数は、年率94.6万戸に増加しました。 2月の米住宅着工件数…