2011-02-01から1ヶ月間の記事一覧

2011/1 米・M2 +4.3% 前年同月比

FRBが発表した2011年1月の米国マネーサプライ(M2)は、前月より0.24%の増加となりました。 また、前年同月比では、4.3%の増加です。 上のグラフは、ここ10年の米国のマネーサプライ(M2)の推移です。 以下のリンクから開けます。 M…

2011/2/4週 日本の大型倒産  なし  中規模倒産も無し

2011年2月第4週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 3週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債30億円~200億円の中規模の倒産も、有りませんでした。 TDB 中規模の倒産が無かったのは、当ブログで倒産会社の監視…

2011/2/4週 黒点数 103=>49 Max 103

2011年2月第4週の黒点情報・・・第1163~第1165黒点群が出現 SWC宇宙天気情報センター 2月第4週は、黒点数が最大103に達しましたが、その後、活動が低下して、49まで減少しています。 中・小規模なフレアが数回発生しましたが、磁気圏…

商品循環 第18回 PPIベースの商品循環の周期を計算する

【直近の履歴】 第17回 商品循環のボトムをPPIから検出する 第16回 商品循環のボトムを定義する 第15回 石油危機と商品循環の関係 前回までに、PPIのデータに基づいて商品循環のピークとボトムの位置を決めたので、今回は、さらに、商品循環の周…

IMF研究 ワインと原油の価格の連動性を発見

Market Place から、IMFの研究結果で、ワインと原油の価格に連動性があることが分かったというニュースです。 All going up: Oil prices, gas prices, a good glass of wine IMF : A Barrel of Oil or a Bottle of Wine: How Do Global Growth Dynamics A…

2011/2/23 FRB バランスシート 2.5652兆ドル ↑

2011年2月23日 FRB バランスシート FRBのバランスシートは、前月よりも891.4億ドル増えて、2.5652兆ドルとなりました。 4ヶ月連続の増加です。 前年同月比では、10.2%の増加です。 【資産の内訳】 国債等 1,201,400 …

2011/1 米・住宅販売レシオ 18.8 ↑

2011年1月の米国の住宅販売レシオは、18.8となり、前月よりも、2.8ポイント拡大しました。 平常時の住宅販売レシオは、約6.0ポイントです。 中古住宅販売(年率)A:536万戸 新築住宅販売(年率)B:28.4万戸 住宅販売レシオ(=A…

2011/2/3週 米・失業保険週間申請件数 39.1万件 ↓

米・労働省が発表した2011年2月第3週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から2.2万件減少して、39.1万件となりました。 2週間ぶりの減少で、再び40万件を下回りました。 米新規失業保険申請件数は39.1万件に減少 新規申請件数の4週移動平…

2011/1 米・政府債務残高 14.1兆ドル ↑

米・財務省が発表した2011年1月末時点の米政府債務残高は、前月比0.8%増の14.1兆ドルとなりました。 12ヶ月連続の増加です。 前年同月比では、15.0%の増加となりました。 【内訳】 国内市場性債務:8.942 海外市場性債務:0.02…

2011/1 米・新築住宅販売 年率28.4万戸 ↓

米・商務省が発表した2011年1月の米国の新築住宅販売は、前月比12.6%減の年率28.4万戸となりました。 1月米新築1戸建て住宅販売は前月比12.6%減 Census Bureau 新築住宅在庫は、18.8万戸と1967年12月以来の低水準となり、12月の…

太陽フレア、ハイテク現代社会に大混乱及ぼす危険性

太陽フレアは通常、約11年周期で活動が増減しています。 現在の周期では、2年ほど遅れており、もし、このまま、太陽の活動が活発化すると、2000年代に入って初めての活動期となります。 この記事のように、太陽の磁気嵐によって、1990年代には普及…

2010/12 米国債残高(海外保有分) 4兆3726億ドル ↑

米財務省が発表した、2010年12月末時点での海外保有分の米国債残高は、4兆3726億ドルとなり、前月比で、0.6%の増加となりました。 前年同月比では、18.7%の増加です。 【国別保有残高】 中国 891.6 (-0.4%) 日本 883.6…

2011/1 米・中古住宅販売 年率536万戸 ↑

全米リアルター協会(NAR)から、2011年1月の米国の中古住宅販売と中古住宅在庫が発表されました。 中古住宅販売戸数は前月比で、2.7%増加し、季節調整済みの年率換算で536万戸となりました。 二ヶ月連続で市場予想を上回る販売数となってい…

Kendel Carson - I like trucks

2011/1 日本のマネタリーベース 103兆円 ↓

2011年1月の日本のマネタリーベースの平均残高は、前月比0.5%減の103兆円となりました。 4ヶ月ぶりの減少です。 前年同月比では、5.5%の増加となりました。 上のグラフは、2006年からのマネタリーベース平均残高の推移です。 包括緩和…

2011/2 米・農地価格指数 75.9 ↑

米・Creighton大学が発表した、2011年2月の米国の農地価格指数は、前月比0.5ポイント増の75.9ポイントとなりました。 2ヶ月ぶりの増加です。 Rural Economy Grows in February, But at Slower Rate Creighton university 上昇トレンドを維持し…

2010/12 米・住宅価格指数 前月比 0.4%減 (20都市、季節調整後)

S&P社が発表した米国の2010年12月の住宅価格指数(ケースシラー指数、20都市圏)は、前月比では、季節調整後で0.4%減となり、季節調整前でも、1.0%減となりました。 季節調整後は、6ヶ月連続で下落しています。 季節調整済みの対前年比…

リビアの原油生産量と国内消費量の状況

上のグラフは、2年前に、Luis de Sousa 氏が、TODに発表したリビアの歴史と原油生産の状況報告(Libya and World Oil Exports)から抜粋したものです。 上から順に、以下のデータをグラフ化したものです。 1.リビアの原油生産量の推移と予測 2.リビア…

2011/1 日本のM2 784兆円↑

2011年1月の日本のM2(マネーストック)の平均残高は、前月比0.3%増の784兆円となりました。前年同月比では、2.3%の増加です。 上のグラフは、2006年からのM2(マネーストック)平均残高の推移です。 景気減速によって、2Q以降、…

2011/1 粗糖世界価格 35.58セント/ポンド↑

米農務省(USDA)の発表によると、2011年1月の粗糖の現金価格は、1ポンド当たり、35.58セントとなり、前月よりも、2.30%上昇しました。 2ヶ月ぶりの上昇です。 【粗糖世界価格】 2010年9月 31.19(+29.31%) 2010…

2011/2 世界の大豆需給 (USDA報告)  期末在庫率 22.8%→

米農務省が、2011年2月の世界の大豆需給を発表しました。 期末在庫率は、前月と変らず、22.8%となりました。 USDA 2011年2月報告 供給量:256.10(-1.5%) 消費量:255.28(+7.0%) 在庫量:58.21(-3.3…

2011/2/3週 日本の大型倒産  なし

2011年2月第3週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 2週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、1社でした。 TDB 中規模会社を含めて倒産数の非常に少ない状況が続いています。

2011/2/3週 黒点数 84=>79 Max 101

2011年2月第3週の黒点情報・・・第1159~第1162黒点群が出現 SWC宇宙天気情報センター 2月第3週は、新たに活発な三つの黒点群が発生し、黒点数が最大101に達しました。 先週から、さらに黒点の発生数が増えています。 小規模な中規模なも…

商品循環 第17回 商品循環のボトムをPPIから検出する

【直近の履歴】 第16回 商品循環のボトムを定義する 第15回 石油危機と商品循環の関係 第14回 1950年から1980年の原油価格 今回は、前回に定義した検出方法に則って、PPIのデータから商品循環のボトムを見つけてみます。 1.商品循環のボ…

2011/2 世界の米需給 (USDA報告)  期末在庫率 20.8%

米農務省から、2011年2月の世界の米需給が発表されました。 期末在庫率は、前月と変らず、20.8%となりました。 USDA 2011年2月報告 供給量:451.65(+2.4%) 消費量:452.80(+3.2%) 期末在庫量:93.85(-…

キングスマン 2011年の砂糖需給は、4年ぶりの供給超過を予想

キングスマンの予測では、今年の砂糖需給は、4年ぶりの供給超過になる可能性が高いとのことです。 Sugar Market May Swing to Surplus, Hurting Prices, While Wheat Has Deficit ・4月から始まる年度では、ブラジルとインドの増産で、僅かな供給超過とな…

2011/1 ロサンジェルス港コンテナ取扱量 66.0万TEUs

2011年1月の米・ロサンジェルス港のコンテナ取扱量(季節調整前)は、66.0万TEUsとなり、前年同月比で、15.28%の増加になりました。 PORT OF LA 12ヶ月連続での前年同月比の増加です。 2ヶ月ぶりに2桁の伸び率に戻っていることから、…

2011/1 米CPI 総合指数 +0.4%(前月比)

米労働省が2011年1月の米消費者物価指数(CPI)統計を発表しました。 総合指数が前月比0.4%上昇し、食品とエネルギーを除くコア指数も、前月比0.2%上昇しました。 総合指数の前年同月比は、1.6%の上昇でした。 コア指数の上昇率は200…

2011/2/2週 米・失業保険週間申請件数 41万件

米・労働省が発表した2011年2月第2週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から2.5万件増加して、41万件となりました。 3週間ぶりの増加で、再び40万件台に乗りました。 米新規失業保険申請件数は41万件、予想以上の増加 新規申請件数の4週移…

2011/1 米・設備稼働率 76.1%

FRBが発表した米国の2011年1月の鉱工業生産指数は、前月比で0.1%上昇し、鉱工業設備稼働率は、76.1%と前月比で0.1%低下しました。 低下は2009年6月以来初めてです。 1月米鉱工業生産、09年6月以来の低下 上の図は、1967年から…