2007-01-01から1年間の記事一覧

2007年12月 世界の原油需給

2007年 需要 供給 1Q 8580 8540 2Q 8470 8510 3Q 8530 8510 4Q 8690 平均 8570 2008年 1Q 8830 2Q 8670 3Q 8730 4Q 8890 平均 8780 産油量:IEA統計データより。単位は、万バレル/日。 ------------------------------------------------- 米国経済の減速で…

平成19年度 日本の公的債務残高

国債及び借入金現在高 834兆円 政府保証債務 48兆円 地方財政借入金残高 199兆円 厚生年金未積立債務 450兆円 国民年金未積立債務 50兆円 ----------------------------- 合計 1581兆円 名目GDP 512兆円 対GDP比率 309% 参考データ: 財務省 国債及び借入金…

2004年度末における国民年金の過去期間分未積立債務

2004年度末における国民年金の過去期間分未積立債務 過去期間分の年金給付現価:120兆円 年金資産:△10兆円 国庫負担:△60兆円 ------------------ 未積立債務:50兆円 ※年金給付原価の現在価値への割引率として賃金上昇率2.1%を使用。

2004年度末における厚生年金の過去期間分未積立債務

2004年度末における厚生年金の過去期間分未積立債務 過去期間分の年金給付現価:900兆円 年金資産:△260兆円 国庫負担:△190兆円 ------------------ 未積立債務:450兆円 ※年金給付原価の現在価値への割引率として賃金上昇率2.1%を使用。

2007/08年度 ブラジル中部・南部 砂糖きび生産動向

「よそうかい」よりデータをお借りしました。↓ http://yosoukai.com/ 2007/08年度 ブラジル中部・南部 砂糖きび生産動向(括弧内は対前年比) 収穫量:4億2500万トン(+14.0%) 砂糖生産量:2620万トン(+1.6%) エタノール生産量:197億リットル(+23.1%) 出典:ブラ…

2007年9月末 保有先別国債残高

日銀の資金循環表から計算した保有先別の国債残高です。 「若き知」のホームページからコピーさせて頂きました。↓ http://fp.st23.arena.ne.jp/keio.htm 2007年9月末の国債残高と、そして全体に占めるシェア、2007年6月末比(億円) 合計 、673兆5093億円、100.0…

2007/10 イラク原油生産量

年月 産油量 2007/5 200 2007/6 193 2007/7 219 2007/8 199 2007/9 218 2007/10 230 産油量:IEA統計データより。単位は、万バレル/日。 ------------------------------------------------- イラクが三ヶ月連続で原油生産量を増やし、日量200万バレルを…

2007/12 USDAコーヒー需給見通し

2007/08年度のコーヒー需給見通し(USDA) ブラジル生産高:3,760万袋 産地在庫率:10.6%(前年度より20%の減少) 世界需給 供給量:12,288万袋 在庫率:14.0% ------------------ 新興国需要の拡大により産地からの輸出が拡大し、産地在庫が…

2007/10 サウジアラビア原油生産量

年月 産油量 石油用リグ 天然ガス用リグ 2006/11 878 2006/12 862 2007/1 842 54 24 2007/2 832 53 21 2007/3 827 54 21 2007/4 833 48 25 2007/5 843 57 21 2007/6 835 52 24 2007/7 848 52 26 2007/8 832 57 21 2007/9 847 51 27 2007/10 857 52 27 産油量…

2007/10 米国マネーサプライ

M1 M2 M2伸び率(前年比) 2007-Jan. 1371.8 7085.7 Feb. 1360.6 7108.4 Mar. 1369.7 7164.5 Apr. 1379.3 7218.4 May 1379.3 7237.9 June 1366.9 7249.9 July 1369.8 7274.5 Aug. 1370.2 7338.8 Sep. 1369.5 7370.8 Oct. 1370.3 7395.6 6.32% 単位:10億ド…

2007年9月 外国保有分米国債残高

日本 5,822 中国 3,967 英国 2,664 OPEC 1,257 ブラジル 1,094 その他 7,666 合計 22,470 M2 73,708 M2占有率 30.5% 単位:億ドル -------------- 日本の残高は、前月から34億ドル減となり、8月と比較して減少額が一桁少なくなっている。郵…

1ドル=7.3元台

中国人民元の対ドル相場は一時、2005年のドル・ペッグ(連動)制廃止以降初めて1ドル=7.3元台に上昇した。中国人民銀行(中銀)が来週のトリシェ欧州中央銀行(ECB)総裁の訪中を前に上昇加速を容認した。11月23日(ブルームバーグ) -----------------…

A Bull in China

Jim Rogersの最新刊 A Bull in China が発売されました。 http://www.amazon.co.jp/gp/product/1400066166 しばらくは、読書に没頭します。

2008年 ブラジル・サトウキビ生産高

2007年 5億1,490万トン 2008年 5億5,650万トン 出典:ブラジル地理統計局(IBGE) ------------------------------- 燃料価格の上昇によって、エタノールの国内及び輸出需要が拡大していることから、サトウキビの生産意欲も拡大している。

公的年金積立金アセットアロケーション

公的年金積立金総額:150.231 年金積立金管理運用独立行政法人引受額:114.528 差し引き本体運用額:35.703 【年金積立金管理運用独立行政法人分内訳】 国内債券運用額:73.752 国内株式運用額:19.067 外国債券運用額: 9.069 外国株式運用額:12.637 短期…

2007/12積み分 アジア向け原油出荷

サウジアラムコは、2007年12月分のアジア向け直接取引(DD)原油の供給を契約通りに行うことを通知しました。契約通りの出荷は、2ヶ月連続です。

2007/11 日本の長期金利

2007/11/9 1.54% 2007/6/13 1.99% 直近最大利回り +0.45 2006/5/10 2.01% 昨年来最大利回り +0.47 ----------------------------- 株安によって長期金利が低下しているが、インフレ傾向と財政悪化により、円債の長期トレンドの弱気は変わらず、いずれ、直近…

2007/11 世界の大豆需給

大豆(油糧) 年度 2007/2008 生産量 220.81 搾油量 203.07 輸出量 75.22 期末在庫量 49.35 期末在庫率 24.3% 大豆ミール 年度 2007/2008 生産量 160.01 消費量 159.84 輸出量 56.36 期末在庫量 5.71 期末在庫率 3.57% 単位:百万トン 出典:米国農務省報告 …

2007/10 USDA報告 とうもろこし 世界需給予想

年度 2007/2008 生産量 768,968 消費量 763,662 輸出量 92,445 期末在庫量 110,357 期末在庫率 14.5% 単位:百万トン 出典:米国農務省報告 2007年10月時点 ------------------------ 世界全体の消費量は、前年度より増加するものの、米国をはじめとして世界…

JibJab Big BoxMart

有名なアメリカのコメディのサイトです。 この動画は、安売りで有名なウォルマートのことを茶化しているのですが、笑った後で、結構、考えさせられる内容です。 http://www.jibjab.com/originals/big_box_mart

<中国>原発計画、20年までに現状の4.4倍に

==引用開始== 毎日新聞 【北京・大塚卓也】中国政府は2日、大気汚染や地球温暖化対策のため原子力発電の設備容量を2020年までに現状の約900万キロワットから4000万キロワットまで約4.4倍に引き上げる計画を発表した。「有害物質を排出しない…

2007/9 米国マネーサプライ

M1 M2 2007-Jan. 1371.8 7085.7 Feb. 1360.6 7108.4 Mar. 1369.7 7164.5 Apr. 1379.3 7218.4 May 1379.3 7237.9 June 1366.9 7249.9 July 1369.8 7274.5 Aug. 1370.2 7338.8 Sep. 1369.5 7370.8 単位:10億ドル 出典:米国連邦準備制度 ------------------…

人民元為替レート

1ドル=7.4745元 中国当局は、インフレ抑制のために、為替レートを使って、金融引締めを行う可能性が高い。 年内に7.4元までの切り上げが考えられる。 また、中国上海総合指数はPERが45倍を超えていることから、同時に利上げを行う可能性も高い。

2007年8月 外国保有分米国債残高

日本 5,856 中国 4,002 英国 2,440 OPEC 1,233 ブラジル 1,067 その他 7,714 合計 22,312 M2 73,388 M2占有率 30.4% 単位:億ドル -------------- 日本の残高が約250億ドル(4%)の大幅減となっている。これは、郵政民営化に伴なって、郵貯保…

2007年10月 世界の原油需給

2007年 需要 供給 1Q 8580 8540 2Q 8460 8510 3Q 8550 8510 4Q 8760 平均 8590 2008年 1Q 8830 2Q 8670 3Q 8740 4Q 8940 平均 8800 産油量:IEA統計データより。単位は、万バレル/日。 ------------------------------------------------- 米国経済の減速に…

2007/9 サウジアラビア原油生産量

年月 産油量 石油用リグ 天然ガス用リグ 2006/11 878 2006/12 862 2007/1 842 54 24 2007/2 832 53 21 2007/3 827 54 21 2007/4 833 48 25 2007/5 843 57 21 2007/6 835 52 24 2007/7 848 52 26 2007/8 832 57 21 2007/9 837 51 27 産油量:IEA統計データより…

サウジアラムコ アジア向けの原油出荷量を拡大

サウジアラムコは、過去一年間、日本などアジア向けの原油出荷量を、契約量から1割程度、減らしていましたが、2007年11月積み分は、一年ぶりに、契約量どおりに出荷すると通告しています。このことから、原油価格高騰を受けて、サウジが原油生産量を拡大し…

中国の完全雇用達成と為替の自由化

従来、中国の農村部には、約1.5億人の余剰労働力があるとされてきました。しかし、2004年以降、一貫して労働需要の伸びが労働力人口を上回っており、2009年には、中国の農村部の余剰労働力は無くなり、完全雇用が達成される見込みです。 完全雇用…

香港ハンセン指数予想PERの推移

Year Hansen PER 2006 17.4 2005 15.6 2004 18.7 2003 19.8 2002 15.5 2001 15.1 2000 12.7 1999 27.9 1998 12.4 1997 12.3 1996 17.3 1995 14.2 1994 13.2 1993 22.6 1992 14.2 1991 13.1 1990 10 1989 11.2 1988 12.5 1987 12.2 -------------------------…

発電方法別エネルギー収支

発電方法別に産出エネルギー量を投入エネルギー量で割ったEPR(エネルギー収支)を比較してみます。 原子力: 76(遠心分離) 原子力: 24(ガス拡散) 石油火力:21 石炭火力:17 LNG火力:6 風力: 6 太陽光: 5 -----------…