2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

イタリア電力大手エネル、世界初の太陽熱・ガス複合発電施設を完成

このアルキメデス発電所では、硝酸ナトリウムと硝酸カリウムの混合溶融塩を熱集積に使用しています。 昼間に太陽熱を蓄えた溶融塩を、夜や曇りの際の発電に使用することによって、発電量の一日での平滑化を図っています。 太陽熱発電は、太陽光発電と比較し…

ソーラー無人機「ゼファー」、7日間連続飛行の記録達成

ソーラー飛行機の有人機では、先日、スイスのソーラー・インパルスが26時間連続飛行に成功しています。 今回の無人機「ゼファー」は、7日間連続飛行を行ないましたが、技術的には、数ヶ月単位の連続飛行が可能だと考えられます。 このように、太陽電池と飛行…

2010/6 米・政府債務残高 13兆2017億ドル

米・財務省が発表した2010年6月末時点の米政府債務残高は、13兆2017億ドルで、前年同期比で、14.3%の増加となりました。 前月比では、1.61%の増加で、5ヶ月連続の増加です。 【内訳】 国内市場性債務:8.079 海外市場性債務:0…

2010/5 米国債残高(海外保有分) 3兆9636億ドル

米財務省の発表によると、2010年5月末時点での海外保有分の米国債残高は、3兆9636億ドルとなりました。 前年同期比で20.4%の増加となり、前月比では、0.1%の増加となりました。 また、国別の順位では、5位にブラジルに代わってカリブ諸…

2010/7/2週 日本の大型倒産 なし

2010年7月第2週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、ありませんでした。 2週連続で大型倒産が発生していません。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、5社でした。 TDB 倒産企業の業種を見ると、ゴルフ場、留学斡旋、製造業、不動産業…

2010/7/2週 黒点情報 1087黒点群が継続中

2010年7月第2週の黒点情報・・・第1087黒点群が継続中 SWC宇宙天気情報センター 小規模な第1087黒点群が長期間、観測されています。 この黒点群は、小規模なフレアを発生させていますが、太陽風は低速なままです。 太陽の活動は全体的には穏や…

猛暑のローマ、噴水に群がる市民

涼しそうな女性の笑顔が、暑さを少し和ませてくれます。

検証システム 第36回 ノーズダイブの有無判定とロジック確定

【最近の経過】 第33回 ノーズダイブと景気・株価の底との関係 第34回 ノーズタイブと株式購入タイミング 第35回 ノーズダイブが形成されない状況 今回は、前回までの検証の結果から、ノーズダイブを再定義して、パフォーマンスを測定してみます。 1…

世界の6月平均気温、観測史上最高

このニュースのポイントは、「1~6月期、4~6月期の平均気温についても、観測史上最高だった。」という点です。 すなわち、2010年に入ってから、ずっと、地球規模で高温が続いているという訳です。 原因は不明ですが、高温で海上で発生する水蒸気量が増え…

2010/7 世界の大豆需給 (USDA報告)  期末在庫率 27.4%

世界の大豆需給(USDA 2010年7月報告) 供給量:251.29(-3.2%) 消費量:247.57(+5.1%) 在庫量:67.76(+3.7%) 在庫率:27.4%(-0.3ポイント) 単位:百万トン 出典:米国農務省 括弧内は対前年比 【…

2010/6 米・設備稼働率 74.1%

FRBが発表した米国の2010年6月の米鉱工業生産指数は、前月比0.1%上昇し、鉱工業設備稼働率は、前月と変らず、74.1%になりました。 6月米鉱工業生産指数は予想外に0.1%上昇 上の図は、1967年からの米国の設備稼働率の推移です。 拡大図…

2010/7/1週 米・失業保険週間申請件数 42.9万件

米・労働省が発表した2010年7月第1週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から2.9万件減少して、42.9万件となりました。 2週連続の2万件以上の減少です。 新規申請件数の四週移動平均は、前週よりも1万1750件減少して、45万5250…

2010/7/15 の米国債イールドカーブ

【イールドカーブの形状】 中期から長期の金利低下で、真中から右側が、先月よりも下にシフトしていますが、順イールドの形状に変化は見られません。 【イールドスプレッド】 3M:0.12% 10Y:2.99% Spread:2.87(前月比:-0.3…

中国の王朝の変遷、気候の寒冷化が影響か 研究成果

昔から「日照りに飢饉なし」と言いますが、中国の歴史上も、温暖化よりも、寒冷化による食料不足の方が圧倒的に深刻な国難を引き起こしていたようです。 ●引用開始 この研究で気温が低い期間には干ばつや洪水が多いことも分かったが、紛争や王朝崩壊に最も直接…

2010/7 世界の米需給 (USDA報告)  期末在庫率 21.4%

世界の米需給 (USDA 2010年7月報告) 供給量:459.28(+4.2%) 消費量:452.11(+2.3%) 在庫量:96.61(+8.0%) 在庫率:21.4%(+1.2ポイント) 単位:百万トン 出典:米国農務省 括弧内は対前年比 【…

2010/6 ロサンジェルス港コンテナ取扱量 73.0万TEUs

2010年6月の米・ロサンジェルス港のコンテナ取扱量(季節調整前)は、73.0万TEUsとなり、前年同月比で、32.38%の大幅増加になりました。 PORT OF LOS ANGELES 5ヶ月連続の前年同月比での増加です。 また、3ヶ月連続で伸び率が拡大して…

(コーヒー・ブレイク) イースター島にかかる巨大な虹

虹を見ると、不思議と気持ちが和みます。 そう言えば、ウェザーニュースが、虹の予報をメールで知らせるサービス(虹アラームメール)を行っているとのことです。

Unica 干ばつで、ブラジルの砂糖生産が予想以下になるとの見解

Unicaが、干ばつによって、今年のブラジルの砂糖生産が予想よりも減少すると言っています。 Brazil Sugar-Cane Dryness to Pare Output This Year, Unica Says ・Unicaによると、ブラジルの砂糖生産の60%を占めるサンパウロ州の6月の降水量は…

2010/7 世界のトウモロコシ需給 (USDA報告)  期末在庫率 17.0%

世界のトウモロコシ需給 (USDA 2010年7月報告) 生産量:832.38(+2.9%) 消費量:830.89(+1.7%) 期末在庫量:141.08(+1.1%) 期末在庫率:17.0%(-0.1ポイント) 単位:百万トン 括弧内は対前年度…

2010/5 米・貿易赤字 422.7億ドル

米・商務省が発表した2010年5月の米国の貿易赤字は、前月比4.8%増の422.7億ドルとなりました。 2008年11月以来の大きさです。 5月米貿易赤字は08年11月以来の大きさ、対中赤字膨らむ 上の最初のグラフは、1994年からの米国の貿易額…

BP、油井のキャップ交換に成功 原油流出止まるか

交換されたキャップが完全に流出口を密閉し、油井が封鎖されるかどうかを、米政府とBPは、遅くとも15日までに判断するとのことです。 最終的な流出箇所の封鎖は、8月に予定されているリリーフ井戸の完成を待つ必要がありますが、実質的に7月中に、流出が止…

国債の債務不履行件数の180年長期チャート

Calculated Risk 氏が、国債の債務不履行のリスクについて、シリーズで投稿しています。 上の最初のグラフは、1824年から2003年までの国債の債務不履行発生件数の推移です。原典は、S&Pのデータに基づいて、IMFの Eduardo Borensztein と Ugo …

2010/7 世界の小麦需給(USDA報告) 期末在庫率 28.0%

世界の小麦需給 (USDA 2010年7月報告) 供給量:661.07(-2.8%) 消費量:667.04(+2.3%) 期末在庫量:187.05(-3.1%) 期末在庫率:28.0%(-1.6ポイント) 単位:百万トン 出典:米国農務省 括弧内は対…

2010/6 日本のマネタリーベース 97.0兆円

2010年6月の日本のマネタリーベースの平均残高は、前月比1.4%減の97.0兆円となりました。 (前年同期比、3.6%増) 4ヶ月ぶりの減少です。 日本のマネタリーベースが僅かながら減少に転じています。 ユーロの下落の影響で、為替は円高傾向…

BP、油井のキャップ交換開始 米原油流出事故

現在、油井から推定日量3万5000~6万バレルの原油が流出しています。 このキャップ交換作業の期間中、少なくとも2日間は、原油の全量が湾内に流出することになります。 BPによると、キャップ交換と原油回収船(A-Whale)の導入により、1日当たりの…

2010/7/1週 日本の大型倒産 なし

2010年7月第1週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、ありませんでした。 大型倒産が発生しなかったのは、2週間ぶりです。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、3社でした。 TDB 月末に倒産の数が増えて、月初に大きく減少するというパ…

2010/7/1週 黒点情報 1087黒点群が出現

2010年7月第1週の黒点情報・・・第1087黒点群が発生 SWC宇宙天気情報センター 先週は、無黒点の日はありませんでしたが、10台の黒点数が続き、太陽の活動は比較的に穏やかでした。 太陽風も、低速の状態です。 ただし、コロナホールの活動状況か…

検証システム 第35回 ノーズダイブが形成されない状況

【最近の経過】 第32回 ノーズダイブの検出 第33回 ノーズダイブと景気・株価の底との関係 第34回 ノーズタイブと株式購入タイミング 1.ノーズダイブが形成されない状況 前回の検証の結果、景気後退入りの後に、金利の下落トレンドが開始している場…

2009年末 世界の政府債務残高 34兆1039億ドル

BISのレポートによると、2009年末の世界の政府債務残高は、34兆1039億ドルとなりました。 前年同期比で、15.9%の増加となっています。 また、同時期の金融機関の債務は、23兆630億ドル、社債は7兆551億ドルで、政府債務は、両者…

ブラジルの港湾作業の遅れ等で、砂糖価格が上昇基調

ブラジルの港湾作業の遅れやアジアの需要拡大などで、砂糖の価格が再び上昇基調に転じました。 Sugar Rises to 12-Week High in New York on Demand, Port Delays ・今週、オーストラリア最大の砂糖精製所を買収したウィルマー・インターナショナル社による…