2010-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2010/6 日本銀行資産 113.2兆円

2010年6月末時点の日本銀行のバランスシート(総資産)は、113.2兆円となり、前月比で6.4%の減少となりました。前年同期比では、3.1%%の増加です。 前月比での減少は、2ヶ月ぶりです。 国債保有残高: 74.8 (+13.3%) "-1.…

2010/4/28 世界の鉛と亜鉛の需給バランス

JOGMECが、2010年4月28日、リスボンにて開催されたILZSG(国際鉛亜鉛研究会)春季定期会合について、レポートしています。 世界鉛亜鉛消費40%以上を占める中国、さらに成長と予想 その会合で提示された世界の鉛と亜鉛の需給バランスは、以…

2010/6 景気ウォッチャー調査 現状判断DI 47.5

内閣府が発表した2010年6月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが、前月よりも0.2ポイント低下して、47.5となりました。 2ヶ月連続の低下です。 先行き判断DIは、前月よりも0.4ポイント低下して、48.3となりました。 基調判断につ…

2010/6/5週 米・失業保険週間申請件数 45.4万件

米・労働省が発表した2010年6月第5週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から2.1万件減少して、45.4万件となりました。 2週間ぶりの減少です。 新規申請件数の四週移動平均は、前週よりも1250件減少して、46万6600件となりました…

太陽の力で飛ぶ「ソーラー・インパルス」、昼夜連続26時間飛行に成功

注目していたソーラー飛行機による24時間飛行が成功したようです。 太陽の力だけで航行できるという点で、私は、これは、「空の帆船」ではないかと考えています。 人が自然エネルギーだけで空間を長距離移動が出来る新しい時代の幕開けかもしれません。

米国の家計の負債残高 60年長期チャート

上の最初のグラフは、米国の1953年1Qから2010年1Qまでの家計の負債残高の推移です。 CMDEBT 統計を取り始めた1953年から、約50年間、ほぼ一貫して、住宅ローンやクレジットカードなどの家計の負債が増加して来ましたが、2008年1Qを…

2010/6/10 世界の原油需要 8640万バレル/日

IEAの2010年6月10日発表のレポートによると、2010年の世界の原油需要は、前月発表と変らず、日量8640万バレルとなりました。 前年比では、1.9%の増加です。 【需要(2009年)】 1Q 84.3 2Q 83.9 3Q 85.1 4Q …

太陽の力で飛ぶ「ソーラー・インパルス」、25時間の連続試験飛行を開始

ソーラー・インパルスは、昼間の飛行中に翼の太陽電池で発電・充電した電力を使って、夜間も飛行を行うので、晴れていれば、24時間無補給・無着陸の飛行が可能です。 離陸時のスピードは時速35キロ程度で、巡航速度は、時速70キロ程度とのことです。 …

2010/5 ロシア原油生産量 1039万バレル/日

IEAが発表した2010年5月のロシア原油生産量は、前月よりも1万バレル多い、日量1039万バレルでした。 2ヶ月ぶりの増加です。 【2008年】 年平均 10.01 【2009年】 年平均 10.21 4Q 10.36(+3.5%) 【2010年…

原油だけを分離回収、巨大タンカー「クジラ号」 メキシコ湾に登場

この巨大タンカーによる原油回収の準備は整っているようですが、原油を回収した残りの水を再び海に戻す場合、米国の環境規制をクリアする必要があるので、その試験に時間がかかっているようです。 早く作業に取り掛かった方が、環境に良いと思うのですが、ど…

2010/5 イラン原油生産量 372万バレル/日

IEAが発表した2010年5月のイラン原油生産量は、前月よりも3万バレル減って、日量372万バレルとなりました。 2ヶ月ぶりの減少です。 【2008年】 年平均 3.90 【2009年】 年平均 3.74 4Q 3.69(-5.4%) 【2010年…

2010/7/2 イールドカーブ形状分析 中立維持

StockChart 上のグラフは、現在の米国債のイールドカーブと最も形状が似ているイールドカーブを、前回のITバブル後の景気回復期から、目視で探したものです。 【グラフ左側】 黒線・・・2004年8月5日におけるイールドカーブ 赤線・・・2010年7…

米国債利回りと株式配当利回りの80年長期チャート

上のグラフは、1927年から2007年までの米国債利回りと株式配当利回りの推移です。 青い線が、株式(S&P500)の配当利回り、オレンジ色が3ヶ月債の利回り、緑色が長期債(※20年~30年債)の利回りの推移です。 safe havenというサイトにあ…

2010/5 イラク原油生産量 241万バレル/日

IEAが発表した2010年5月のイラクの原油生産量は、前月よりも13万バレル多い、日量241万バレルでした。 【2008年】 年平均 2.38 【2009年】 年平均 2.43 4Q 2.45(+2.9%) 【2010年】 1Q 2.39(-1.6%…

2010/6/5週 日本の大型倒産 株)ギャラクシーエクスプレス

2010年6月第5週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、株式会社ギャラクシーエクスプレスの一社でした。 6週間ぶりの大型倒産の発生です。 ●株式会社ギャラクシーエクスプレス 「GXロケット」開発、運用 特別清算開始決定受ける 負債229億200…

2010/6/5週 黒点情報 1084黒点群が出現

2010年6月第5週の黒点情報・・・第1084黒点群が発生 SWC宇宙天気情報センター 第1084黒点群が発生しましたが、小規模のため、直ぐに無黒点に戻る可能性があります。 太陽風は、先週から継続して高速です。 ◆◆◆ 今年の初めに、当時の黒点の状況…

検証システム 第34回 ノーズタイブと株式購入タイミング

【最近の経過】 第31回 ノーズタイブのロジック展開 第32回 ノーズダイブの検出 第33回 ノーズダイブと景気・株価の底との関係 今回は、ノーズダイブと株式購入タイミングを検証します。 1.月数差 前回、ノーズタイブ検出日と、それに対応する株価の…

メキシコ湾原油流出、事故史上最悪の流出量に

過去の類似事例では、1979年に同じくメキシコ湾で発生した原油流出事故での約330万バレルの流出があります。 今回の事故を超える量の流出としては、1991年の湾岸戦争でイラク軍がクウェートの油田を破壊して流出させた600万~800万バレルの…

2010/5 サウジアラビア原油生産量 799万バレル/日

IEAが発表した2010年5月のサウジアラビアの原油生産量は、前月比で2万バレル増の日量799万バレルでした。 2ヶ月ぶりの増加です。 2008年 年平均 8.90 2009年 年平均 7.92 4Q 7.94(-10.8%) 2010年 1Q 7.9…

2010/6 米・ISM製造業部門指数 PMI 56.2

米供給管理協会(ISM)が発表した2010年6月の製造業景気指数は、前月比で3.5%減少し、56.2となりました。 2ヶ月連続の減少です。 拡大と縮小の分かれ目となる50を上回っていますが、この一年で最大の減少幅です。 6月の米ISM製造業景…

2010/6 米・雇用統計 失業率 9.5% 雇用者数 12.5万人減

米労働省が発表した2010年6月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が12.5万人の減少、失業率は前月から0.2%低下して9.5%となりました。 非農業部門の雇用者数から、国勢調査の為の臨時政府職員を除いた純粋な民間部門の雇用者数は、10万人…

水危機のアジアの未来、ADB総裁顧問が警告

シンガポールで開催されている「国際水週間」で、アジア開発銀行特別顧問のArjun Thapan氏は以下のように発言されています。 ・アジアで使用されている水の80%はかんがい用の農業用水で、これが不足すれば食糧供給に深刻な問題が生じる恐れがある。 ・また10…

2010/6 日銀短観 大企業製造業DI 1

2010年6月 日銀短観 日本銀行 大企業製造業DI: 1(+15) 同上三ヵ月後予想値: 3(+2) 大企業非製造業DI: -5(+9) 同上三ヵ月後予想値: -4(+1) 大企業全産業の設備投資計画(含む土地投資額)(2009年度): -32.2…

2010/6/4週 米・失業保険週間申請件数 47.2万件

米・労働省が発表した2010年6月第4週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から1.3万件増加して、47.2万件となりました。 2週間ぶりの増加です。 新規申請件数の四週移動平均は、前週よりも3250件増加して、46万6500件となりました…

スイスのソーラー飛行機、初の夜間飛行に挑戦

このソーラー飛行機は、日中の飛行中にソーラーパネルで集めた太陽エネルギーをバッテリーに蓄積して夜通し飛行することが可能です。 従って、日中、晴れていれば、何日間でも無補給・無着陸の飛行が出来ます。 私は、この点において、ソーラー飛行機は、電…

インドの干ばつ、タイの政府購入で砂糖価格が上昇

インドの干ばつとタイの政府購入で、砂糖価格が上昇しています。 ●インドは、二年続きで、雨季の降水量が不足している模様です。 India Monsoon Stalls, May Hurt Sugar Crop, Hindustan Times Says ・インド気象庁の匿名情報によると、6月23日の週で平年…

2010/5 米・マネタリーベース 前年同月比 +13.1%

2010年5月の米国のマネタリーベースは、前月比で0.5%の減少となりました。 3ヶ月連続の減少となります。 また、前年同月比では、13.1%の増加です。 上のグラフは、米国の最近10年間のマネタリーベースの推移です。 グラフは、以下のリンク…