2010-06-01から1ヶ月間の記事一覧

2010/4 米・貿易赤字 403億ドル

米・統計局が発表した2010年4月の米国の貿易赤字は、403億ドルとなり、前月の改定値(400億ドル)よりも拡大しました。 4月米貿易赤字は403億ドルに拡大 上の最初のグラフは、1994年からの米国の貿易額の推移です。 赤い線が輸入、青い線が輸…

2010/6/1週 米・失業保険週間申請件数 45.6万件

2010年6月第1週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から0.3万件減少して、45.6万件となりました。 3週連続の減少です。 新規申請件数の四週移動平均は、前週よりも2500件増えて、46万3000件となりました。 上のグラフは、米国の失…

アブダビに世界最大の太陽熱発電所

これまで、太陽熱発電の大規模プロジェクトの多くは、欧州諸国がサハラ砂漠等、北アフリカに建設を計画しているもので、現地で発電した電力を、欧州に送電(輸入)することが主な目的でした。 今回の中東のアブダビの太陽熱発電計画は、自国内で電力を消費す…

各国で広まる「資源税」導入の動き

大和総研が、各国で広まる「資源税」導入の動きについて、レポートしています。 資源獲得競争で浮上した「資源税」導入の動き 1.オーストラリア ・オーストラリアは、2012年7月から、「資源超過利潤税」を導入する予定である。 ・課税対象が、販売額から利益…

2010/5 日本銀行資産 120.9兆円

2010年5月末時点の日本銀行のバランスシート(総資産)は、120.9兆円となり、前年同期比で10.1%の増加、前月比でも、5.9%の増加となりました。 前月比での増加は、3ヶ月ぶりです。 国債保有残高: 75.7 (+14.6%) "+1.7%"…

国債市場に黒船は来るのか

一ヶ月ほど前の日経新聞夕刊の十字路で、JPモルガン証券の菅野雅明さんが、日本国債の価格下落(長期金利の上昇)のリスクを取り上げていました。 中長期的に重要な視点なので、以下に全文を引用します。 ●引用開始 ギリシャ問題に端を発した欧州金融危機…

2010/5 景気ウォッチャー調査 現状判断DI 47.7

内閣府が発表した2010年5月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが47.7で、前月比2.1ポイント低下し、6カ月ぶりに低下しました。 先行き判断DIは、48.7で、前月比1.2ポイント低下となり、こちらも6カ月ぶりに低下しました。 基調…

三菱重工業 中国で次世代石炭火力(IGCC)の事業化に乗り出す

三菱重工業が、日本や米国に先行して、中国で次世代の石炭火力発電設備(IGCC)の事業化を目指す事を表明しました。 ●引用開始 三菱重工業は中国で次世代の火力発電設備を事業化する。石炭をガス化してから燃やす最先端設備で、通常の石炭火力より発電効…

2010/5/12 世界の原油需要 8640万バレル/日

IEAの2010年5月12日の発表によると、2010年の世界の原油需要は、前回発表よりも、20万バレル減って、日量8640万バレルとなり、前年比では、1.9%の増加となりました。 【需要(2009年)】 1Q 84.3 2Q 83.9 3Q 85…

2010/6/7 イールドカーブ形状分析 中立

StockChart 上のグラフは、現在の米国債のイールドカーブと最も形状が似ているイールドカーブを、前回のITバブル後の景気回復期から、目視で探し出した結果です。 【グラフ左側】 黒線・・・2004年8月4日におけるイールドカーブ 赤線・・・2010…

英BP、1日1万バレルの原油回収に成功 メキシコ湾流出事故

上のイラストは、BPが今回、流出箇所に被せたキャップです。 上部のパイプから船上に、原油を吸い上げます。 このように、原油流出事故の発生以来、今回、初めて回収の実績が、報告されました。 現在、一日当たり1.9万バレルの原油が流出しているので、…

(ジョーク)全裸シュノーケリングで「グレートバリアリーフ保護」アピール、豪

彼らは、「ただ、裸で泳ぎたかった。」のだと思う。

2010/4 ロシア原油生産量 1042万バレル/日

IEAが発表した2010年4月のロシア原油生産量は、前月よりも2万バレル少ない、日量1042万バレルでした。 5ヶ月ぶりの減少です。 【2008年】 年平均 10.01 【2009年】 年平均 10.21 4Q 10.36(+3.5%) 【2010…

2010/6/1週 日本の大型倒産 なし

2010年6月第1週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 2週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、6社でした。 TDB 最近の中規模倒産を振り返ってみると、ファッション関連がやや…

2010/6/1週 黒点情報 1076,1077黒点群が出現

2010年6月第1週の黒点情報・・・第1076,1077黒点群が出現 3週連続の黒点の出現です。 SWC宇宙天気情報センター 今週は、高速風が二度やってきました。(600km/秒と550km/秒) 現在は、高速風も収まり、二つの黒点群の活動は弱く、太陽は穏や…

氷河期を終わらせたのは海が吐き出したCO2、英研究

どのようにして、大量の二酸化炭素が海底に蓄積されて、しかも、それが南極海の底に集められ、一気に吐き出されたのか、地球の気候変動に関しては、未知の領域が大半を占めています。

検証システム 第30回 ノーズタイブの形状

【最近の経過】 第27回 逆イールドに関するまとめ 第28回 S&P500指数 単純平均計算機能の追加 第29回 S&P500指数 最小/最大値取得機能の追加 今回から、しばらくの間、イールドカーブの形状の一つで将来的な株価の底を示すノーズダイブに…

ミャンマーに吹く風

ミャンマーと聞くと、軍事政権による独裁政治で、北朝鮮のように国民が苦しい生活を強いられていると想像しがちですが、真実の姿は全く異なるようです。 6月4日の日経夕刊の「あすへの話題」に、三井物産会長の槍田松瑩(うつだ・しょうえい)さんが、自分の…

2010/4 イラン原油生産量 375万バレル/日

IEAが発表した2010年4月のイラン原油生産量は、前月よりも7万バレル増えて、日量375万バレルとなりました。 2ヶ月ぶりの増加です。 【2008年】 年平均 3.90 【2009年】 年平均 3.74 4Q 3.69(-5.4%) 【2010年…

2010/5 米・雇用統計 失業率 9.7% 雇用者数 43.1万人増

米労働省が発表した2010年5月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が43.1万人の増加、失業率は前月から0.2%低下して9.7%となりました。 ロイター ただし、5月の国勢調査に伴う臨時的な政府職員の雇用増は41.1万人なので、純粋な民間部…

バナナの25年長期価格チャート

上のグラフは、バナナの25年長期価格チャートです。 単位は、1トン当たりの米ドルになっています。 このチャートを見ると、バナナの価格も、2003年以降、上昇トレンドに入っていることが分かります。 現在、エクアドルの火山の噴火の影響で、バナナの…

エクアドルの火山噴火、活動さらに活発に

当初、想定したよりも大きな噴火になっています。 火山灰による気候変動への影響も、少し気になってきました。 赤十字のレポートによると、トゥングラウア火山の最初の噴火時には、噴煙は一時上空10キロにまで達し、火山灰は185キロ離れた首都キトや最大の都…

2010/5/4週 米・失業保険週間申請件数 45.3万件

2010年5月第4週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から1.0万件減少して、45.3万件となりました。 2週連続の減少です。 新規申請件数の四週移動平均は、前週よりも1750件増えて、45万9000件となりました。 上のグラフは、米国の失…

2010/4 イラク原油生産量 224万バレル/日

IEAが発表した2010年4月のイラクの原油生産量は、前月よりも3万バレル少ない、日量224万バレルでした。 【2008年】 年平均 2.38 【2009年】 年平均 2.43 4Q 2.45(+2.9%) 【2010年】 1Q 2.39(-1.6%…

米政府とBP 原油流出対策に国際的な協力を求める

Market Place から、米政府とBPが、原油流出事故の深刻化を受けて、国際的な協力を求め始めたというニュースです。 BP, gov't finally accept int'l help on leak ・事故の発生から6週間経過して、米政府とBPは、国際的な支援の受け入れを求め始めまし…

2010/5 米・個人破産件数 13.6万人

アメリカ破産協会(ABI)の発表によると、2010年5月の米国の個人破産件数は、13.6万人となり、前年同月比で、9%の増加となりました。 上のグラフは、米国の非事業分野の四半期毎の破産件数(主に個人破産件数)の推移です。 赤線で示される2…

2010/4 サウジアラビア原油生産量 797万バレル/日

IEAが発表した2010年4月のサウジアラビアの原油生産量は、前月よりも3万バレル少ない、日量797万バレルでした。 2008年 年平均 8.90 2009年 年平均 7.92 4Q 7.94(-10.8%) 2010年 1Q 7.95(+0.4%) 2…

独キングスマン社 砂糖の供給超過が30%増加との見通し

独キングスマン社が、砂糖の供給超過が30%増加するとの見通しを発表しました。 Sugar Price Outlook ‘Bleak’ on Surplus, Kingsman Says(update 2) ・独キングスマン社が、「インドとブラジルの増産によって、砂糖の供給超過が当初の見積もりよりも30%…

2010/5 米・ISM製造業部門指数 PMI 59.7

米供給管理協会(ISM)が発表した2010年5月の製造業景気指数は59.7となりました。 3ヶ月ぶりの減少ですが、拡大と縮小の分かれ目となる50を大きく上回っています。 ロイター 9ヶ月連続で、分岐点の50を上回っており、製造業の回復が依然、…

1966年 南ウクライナのガス田事故の映像

下の動画は、ソ連が核爆発?(注1)で止めたと言われている、1966年に南ウクライナのガス田で発生したガスの流出事故の映像です。 An Atomic Bomb will stop the Gulf Oil Leak L@@K! 注1) Twitterで教えて頂いたところによると、実際の核爆発では無…