2011-03-01から1ヶ月間の記事一覧

2011/2 米PPI 全コモディティ指数 +8.0% 前年同月比 ↑

米労働省が発表した2011年2月の生産者物価指数(PPI)統計によると、全コモディティ指数が、前年同月比で、8.0%上昇しました。 2月の米PPIは+1.6%、約1年半ぶりの大幅な伸び 上のグラフは、PPI全コモディティ指数の最近5年間の推移です…

2011/2 米CPI 総合指数 +0.5%(前月比) ↑

米労働省が2011年2月の米消費者物価指数(CPI)統計を発表しました。 総合指数が前月比0.5%上昇し、食品とエネルギーを除くコア指数も、前月比0.2%上昇しました。 総合指数の前年同月比は、2.1%の上昇でした。 コア指数の上昇率は1年ぶ…

2011/2 米・設備稼働率 76.3% ↓

FRBが発表した米国の2011年2月の鉱工業生産指数は、前月比で0.1%低下し、鉱工業設備稼働率も、76.3%と前月比で0.1%低下しました。 2月米鉱工業生産は予想外に減少、公益事業が生産縮小 上の図は、1967年からの米国の設備稼働率の推…

2011/3/2週 米・失業保険週間申請件数 38.5万件 ↓

米・労働省が発表した2011年3月第2週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から1.6万件減少して、38.5万件となりました。 2週間ぶりの減少です。 米新規失業保険申請は38.5万件に減少、4週間移動平均は2年半ぶり低水準 新規申請件数の4週移動…

Phil Collins - Two Hearts

色々、有りますが、気分を上げて行きましょう。

中国 3~4年以内にレアアースの輸入国に

ブルームバーグから、中国がレアアースの輸入に乗り出す可能性があるというニュースです。 China May Start Importing Rare Earths to Meet Demand, Mining Official Says ・中国政府のLiu Junhua氏によると、世界のレアアースの95%を産出している中国が…

2011/3 世界のコメ需給 在庫率 22.1% ↑

米農務省が発表した世界のコメ需給報告(2011年3月)によると、期末在庫率が、前月より1.3%増の22.1%となりました。 USDA 2011年3月報告 供給量:451.52(+2.4%) 消費量:447.00(+2.0%) 期末在庫量:98.…

2011/2 米・住宅着工件数 年率 47.9万戸 ↓

米商務省が発表した2011年2月の米国の住宅着工件数は、季節調整済みの年率換算で前月比22.5%減の47.9万戸となりました。 また今後の住宅建設動向の先行指標となる住宅着工許可件数は、前月比8.2%減の年率51万7000戸で過去最低となり…

2011/2 ロサンジェルス港コンテナ取扱量 前年同月比 +5.61% ↓

2011年2月の米・ロサンジェルス港のコンテナ取扱量(季節調整前)は、55.4万TEUsとなり、前年同月比で、5.61%の増加になりました。 PORT OF LA 13ヶ月連続での前年同月比の増加です。 3ヶ月ぶりに伸び率が1桁となっていることから、貿…

2011/3/15 の米国債イールドカーブ

【イールドカーブの形状】 この一ヶ月は、リビア情勢や日本の震災で長期金利が低下し、3.3%前後となったため、やや、フラット化しました。 全体的な順イールドの形状には、変化は見られません。 部分的には、短期側のフラット化が顕著で、中期側がスティ…

2011/3 世界のトウモロコシ需給 在庫率 14.7% ↑

米農務省が発表した世界のトウモロコシ需給報告(2011年3月)によると、期末在庫率が、前月より0.1%増の14.7%となりました。 USDA 2011年3月報告 生産量:813.78(+0.2%) 消費量:835.18(+2.4%) 期末在庫量…

日本の原発事故にも揺るがないアジアの原子力ブーム (AFPbb)

インド洋大津波に襲われたタイや、国内で石油や天然ガスを産出しているマレーシアやオーストラリアは、原発に対して慎重な姿勢ですが、他のアジア諸国は、今のところ、計画を撤回する動きを見せていないようです。 他に選択肢が無いというのが、おそらく、最…

バフェット氏 エンジンオイル製造会社を90億ドルで買収する意向

Market Place のニュースから、ウォーレン・バフェット氏がエンジンオイルの製造会社の買収に、90億ドルを投じたという話題です。 Warren Buffett bets $9 billion on engine oil ・Lubrizolという無名のエンジンオイルの製造会社が対象です。 ・90億ド…

2011/3 世界の小麦需給 在庫率 27.4% ↑

米農務省が発表した世界の小麦需給報告(2011年3月)によると、期末在庫率が、前月より0.7%増の27.4%となりました。 USDA 2011年3月報告 供給量:647.60(-5.1%) 消費量:663.02(+1.6%) 期末在庫量:181…

日本の原発というスワンは、どの程度、ブラックなのか

上の二枚の写真は、福島第一原子力発電所を上空から撮影したものです。 1枚目が、地震の前に撮影したもので、2枚目が津波襲来の後に、撮影したものです。 二枚を比較すると、津波の後で、海に面した建物が何棟か、失われているか、泥で判別が付かなくなっ…

2011/3/2週 日本の大型倒産  なし

2011年3月第2週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 5週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、3社でした。 TDB 相変わらず倒産の少ない状況が継続しています。

2011/3/2週 太陽表面で大規模フレアが3月10日に発生

SWC宇宙天気情報センターのサイトがつながらないので、2011年3月第2週の黒点情報は、宇宙天気ニュースの情報をまとめました。 宇宙天気ニュース 3月第2週は、以下のように太陽の活動度が大きく上がりました。 3月8日 太陽の活動度は一段と高まり、…

商品循環 第20回 1920年の株価を推定し、商品価格と比較する

【直近の履歴】 第19回 商品と株式の価格変化率の長期比較 第18回 PPIベースの商品循環の周期を計算する 第17回 商品循環のボトムをPPIから検出する 今回は、前回、調べられなかった1920年のダウ平均を、いくつかのデータソースから推測して…

南部スーダンの石油開発の行方

上のグラフは、EIAのデータに基づいたスーダンの1998年から2008年までの原油の生産量と消費量の推移です。 JOGMECが、独立が決まったスーダン南部の石油開発の状況について、レポートしています。 南部スーダン独立と石油開発の行方 ・2011…

2011/2/10 2011年世界の原油需要 8930万バレル/日 ↑

IEAが発表した2011年2月10日付レポートによると、2011年の世界の原油需要予測は、前月から日量20万バレル増加して、日量8,930万バレルとなりました。 また、2010年の世界の原油需要は、前月から日量10万バレル増加して、日量8,…

2011/2 世界のリグカウント 3536 ↑

米Baker Hughes社から、2011年2月の世界のリグカウントが発表され、前月比2.9%増の3536カウントとなりました。 前年同月比では、18.6%の増加です。 Worldwide Rig Counts Current & Historical 【世界のリグカウント】 2011年2月 3…

2011/2 米・小売・売上高 +1.0% 前月比 ↑

米・商務省が発表した、米国の2011年2月の小売・売上高は、前月比1.0%増となりました。 2月の米小売売上高、前月比1%増と4カ月ぶりの高い伸びか-調査 上のグラフは、1992年からの米国の小売・売上高の推移です。 青色が、全体の小売・売上…

2011/1 米・貿易赤字 463.4億ドル ↑

米・商務省が発表した2011年1月の米国の貿易赤字は、前月比14.9%増の463.4億ドルとなりました。 1月米貿易赤字は予想以上に拡大、対中赤字も膨らむ 上の最初のグラフは、1994年からの米国の貿易額の推移です。 赤い線が輸入、青い線が輸…

2011/3/1週 米・失業保険週間申請件数 39.7万件 ↑

米・労働省が発表した2011年3月第1週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から2.6万件増加して、39.7万件となりました。 3週間ぶりの増加です。 米新規失業保険申請、悪化も3週連続で40万件割り込む 新規申請件数の4週移動平均は、前週より…

太陽の黒点、なぜ消えた?コンピューターモデルで解明 (AFPbb)

この論文では、インド科学教育研究所のDibyendu Nandi氏らが作成したコンピューターモデルで、2008年と2009年の黒点消滅を原因を説明しています。 すなわち、コンベアベルトと呼ばれる太陽表面のプラズマの流れが、90年代後半に速すぎた結果、衰え始…

世界のゴールド生産量の長期推移(過去110年間)

石油アナリストの Gregor Macdonald 氏が、世界のゴールドの生産量と資本不足の関係について、TODに記事を寄稿しています。 Gold, Infinite Debt, and the Problem of Capital Storage: Has The Hotelling Moment Arrived? Gregor Macdonald 氏のブログ …

2011/1 リビア原油生産量 158万バレル/日 ↑

IEAが発表した2011年1月のリビアの原油生産量は、前月よりも2万バレル増えて、日量158万バレルでした。 【2009年】 年平均 1.55 【2010年】 3Q 1.56(+0.6%) 4Q 1.56(+0.6%) 年平均 1.55(変らず) 1…

米国でシェールガスの輸出許可を求める動き

Market Place のニュースから、米国でシェールガスの国内余剰分の輸出許可を政府に求める動きがあるとのことです。 U.S. natural gas surplus stays put ・水圧による破砕という新しい技術によって、シェール層からの天然ガス生産が増えています。 ・掘削事…

2011/1 米・原油生産量 780万バレル/日 ↓

IEAが発表した2011年1月の米国・原油生産量は、前月よりも13万バレル減って、日量780万バレルでした。 【2009年】 年平均 7.44 【2010年】 3Q 7.80(+4.8%) 4Q 7.97(+7.1%) 年平均 7.80(+4.8%…

2011/2 景気ウォッチャー調査 現状判断DI 48.4 ↑

内閣府が発表した2011月2月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが、前月よりも4.1ポイント低下して、48.4となりました。 2ヶ月ぶりの上昇です。 現状判断DIは、販売・受注数量の増加や求人増加を背景に、家計、企業、雇用部門ともにマイ…