2011-06-01から1ヶ月間の記事一覧

商品循環 第34回 商品循環とCPIの関係を一般化する

【直近の履歴】 第33回 1910年代~1930年代のCPI 第32回 1940年代~1950年代のCPI 第31回 1970年代~2000年代のCPI 今回は、前の3回の分析結果に基づいて、商品循環(PPI)とCPIの関係を一般化してみようと思…

長期的な原油の需給と価格の関係について (RigZone)

RigZoneが、長期的な原油の需給と価格の関係について、分析しています。 Global Deficit Between Oil Consumption and Production Remains the Norm http://www.rigzone.com/news/article.asp?a_id=107979 上のグラフは、BPの統計データに基づいて…

2011/6 世界の大豆需給 在庫率 23.4% ↓

米農務省が発表した世界の大豆需給報告(2011年6月報告)によると、期末在庫率が、前月より0.1%減の23.4%となりました。 米国農務省穀物等需給報告(大豆) 供給量:262.79(-0.3%) 消費量:263.21(+2.9%) 在庫量:…

2011/5 米・住宅着工件数 年率 56万戸 ↑

米商務省が発表した2011年5月の米国の住宅着工件数は、季節調整済みの年率換算で前月比3.5%増の56万戸となりました。 また、今後の住宅建設動向の先行指標となる住宅着工許可件数は、前月比8.7%増の年率61.2万戸となりました。 5月米住宅…

2011/5 米PPI 全コモディティ指数 +10.5% 前年同月比 ↑

米労働省が発表した2011年5月の生産者物価指数(PPI)統計によると、全コモディティ指数が、前月比で、0.7%上昇しました。 前年同月比では、10.5%の上昇です。 上のグラフは、PPI全コモディティ指数の最近5年間の推移です。 以下のリン…

2011/6/2週 米・失業保険申請 41.4万件 ↓

米・労働省が発表した2011年6月第2週の米国の新規失業保険申請件数は、前週(改定値)から1,6万件減少して、41.4万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週と変らず、42万4750件となりました。 上のグラフは、米国の失業保…

太陽活動、17世紀以来の休止期に突入か 米研究

今年の2月に太陽活動が急速に活発化したことから、休止期を脱して黒点数が増加に転じたかと思いましたが、最近は、また、無黒点に近づいて来ました。 もし、太陽がモーンダー(マウンダー)極小期に入ったとすると、17世紀と同様に、地球は寒冷化に向かう…

2011/5 米CPI 総合指数(季節調整済み) +0.2% 前月比 ↓

米労働省が2011年5月の米消費者物価指数(CPI)統計を発表しました。 総合指数(季節調整済み)が前月比0.2%上昇し、食品とエネルギーを除くコア指数も、前月比0.3%上昇しました。 総合指数(季節調整済み)の前年同月比は、1.5%の上昇…

2011/5 米・設備稼働率 76.7% ↓

FRBが発表した米国の2011年5月の鉱工業生産指数は、前月比で0.1%の増加でした。 鉱工業設備稼働率は76.7%と、前月から0.2%低下しました。過去20年間の平均は79.5%となっています。 5月米鉱工業生産指数:0.1%上昇、公益と自動…

2011/6/15 の米国債イールドカーブ

【イールドカーブの形状】 この一ヶ月は、米国の景気減速懸念と法定債務上限への到達から、中長期の金利が低下し、やや、フラット化しました。 また、短期側は、依然として、3ヶ月債が、0.1~0.3%の狭い範囲で、上下しています。 全体的な順イールド…

2011/6 世界のコメ需給 在庫率 20.7% ↓

米農務省が発表した世界のコメ需給報告(2011年6月)によると、期末在庫率が、前月より0.3%減の20.7%となりました。 USDA 2011年6月報告 供給量:456.39(+1.4%) 消費量:457.97(+2.4%) 期末在庫量:94.…

2011/5 ロサンジェルス港コンテナ取扱量 +0.51% 前年同月比 ↓

2011年5月の米・ロサンジェルス港のコンテナ取扱量(季節調整前)は、69.2万TEUsとなり、前年同月比で、0.51%の増加になりました。 PORT OF LA 16ヶ月連続での前年同月比の増加です。 ただし、二ヶ月連続で伸び率が急速に縮小しており、…

2011/5 米・小売・売上高 -0.2% 前月比 ↓

米・商務省が発表した、米国の2011年5月の小売・売上高は、前月比0.2%減となりました。 11ヶ月ぶりの減少です。 5月の米小売売上高は11カ月ぶり減、震災の影響で自動車販売落ち込む 震災の影響による自動車販売の落ち込みを除くと、0.3%増と…

乾燥したサヘル地域に貴重な降雨データ、湿度の差がカギ

乾燥したサヘル地域に降る、突然の集中豪雨の話は聞いたことがありますが、この地域で農業が可能だという話は初めて知りました。 サヘル地域は、以下のようにアフリカの東西に連なる広大な地域です。 サヘル(WikiPedia) この地域では、過去に何度も干ばつが…

中国と米国の自動車保有台数の推移と予測

Early Warningの Stuart Staniford 氏が、米国と中国の自動車台数について、比較分析しています。 Chinese vs US Vehicle Fleets http://earlywarn.blogspot.com/2011/06/chinese-vs-us-vehicle-fleets.html 上のグラフは、米国(青)と中国(赤…

2011/6 世界のトウモロコシ需給 在庫率 12.8% ↓

米農務省が発表した世界のトウモロコシ需給報告(2011年6月)によると、期末在庫率は、前月から2.2%減の12.8%となりました。 USDA 2011年6月報告 生産量:866.18(+5.6%) 消費量:871.74(+3.0%) 期末在庫量…

2011/6 世界の小麦需給 在庫率 27.6% ↑

米農務省が発表した世界の小麦需給報告(2011年6月)によると、期末在庫率は、前月報告より0.6%増の27.6%となりました。 USDA 2011年6月報告 供給量:664.34(+2.5%) 消費量:667.19(+1.2%) 期末在庫量:1…

2011/6/2週 日本の大型倒産 なし

2011年6月第2週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 2週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、1社でした。 TDB 先週から、倒産会社数が少ない状況が継続しています。

2011/6/2週 黒点数 67=>16 Max:67 Min:16

2011年6月第2週の黒点情報・・・10台まで急速に減少。ほぼ、無黒点へ SWC宇宙天気情報センター 6月第2週は、黒点数が一貫して減少して、現在は、16となっています。 太陽風は、やや高速風になっています。 フレアの活動は、一時、M2.5の中規…

商品循環 第33回 1910年代~1930年代のCPI

【直近の履歴】 第32回 1940年代~1950年代のCPI 第31回 1970年代~2000年代のCPI 第30回 商品循環とCPI (データ作成手順) 今回も、前の2回に続いて、1940年代以前の商品循環とCPIの関係を調べてみます。 データは…

ジム・ロジャーズとコンドラチェフの波

5月に、イギリスのエジンバラで開催された会議で、ジム・ロジャースが次のように発言していました。 The Daily Crux "Bonds in the U.S. have been in a bull market for 30 years," said Rogers. "In my view that's coming to an end." Rogers is only bu…

2011/3 米・自動車走行マイル数 -1.4% (前年同月比)

米運輸省が発表した、2011年3月の自動車走行マイル数は、2,504億マイルとなりました。 前年同月比で、1.4%の減少でした。 Traffic Volume Trends 上の地図は、全米を5つの地域に分けて、各地域毎の3月の自動車走行マイル数と前年同月比を表…

米・社債スプレッド 75bpに拡大

社債 Aaa: 4.97 % 米国債30年債: 4.22 % 社債スプレッド(Aaa): 0.75 FRB ◆◆◆ 法定上限による需給要件で米国債の金利が低下している為、社債スプレッドがやや拡大傾向にあります。

2011/5 世界のリグカウント 3130 ↑

米Baker Hughes社から、2011年5月の世界のリグカウントが発表され、前月比0.9%増の3130カウントとなりました。 前年同月比では、13.8%の増加です。 Worldwide Rig Counts Current & Historical 【世界のリグカウント】 2011年2月 3…

2011/4 米・貿易赤字 436.8億ドル ↓

米・商務省が発表した2011年4月の米国の貿易赤字は、前月比6.9%減の436.8億ドルとなりました。 4月米貿易赤字は予想外に縮小、震災の影響で日本からの輸入25%超減少 上の最初のグラフは、1994年からの米国の貿易額の推移です。 赤い線が…

2011/6/1週 米・失業保険週間申請件数 42.7万件 ↑

米・労働省が発表した2011年6月第1週の米国の新規失業保険申請件数は、前週(改定値)から0.1万件増加して、42.7万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週より2,750件減少して、42万4000件となりました。 上のグラフ…

枯渇に向かう世界の農地

農地ファンドの Colvin & Co.が、枯渇する世界の農地について記事を書いています。 World Running Out of Farmland ・USDAによると、世界の食糧需要の伸びは、供給量の伸びを上回っています。 ・専門家によると、今後、50年間の需要増を賄うために必要…

2011/5/12 2011年世界の原油需要 8920万バレル/日 ↓

IEAが発表した2011年5月12日付レポートによると、2011年の世界の原油需要予測は、前月より20万バレル減って、日量8,920万バレルとなりました。 震災や価格高騰の影響で、8ヶ月ぶりの下方修正となりました。 また、2010年の世界の…

2011/5 街角景気 現状DI 36.0 ↑

内閣府が発表した2011月5月の景気ウォッチャー調査は、現状判断DIが、前月よりも7.7ポイント上昇して、36.0となりました。 大幅な上昇であることから、震災の影響が緩和していることが分かります。 先行き判断DIは、前月よりも6.5ポイン…

サウジの重質油の開発プロジェクト

ウォールストリートジャーナル日本版から、サウジの重質油の開発プロジェクトに関するレポートです。 「楽な」石油は枯渇へ-鍵を握るサウジ重油プロジェクト ・「イージーオイル(開発・生産が容易な油田)」が枯渇し始めるなか、サウジはより難しい油田――…