2011-11-01から1ヶ月間の記事一覧

商品循環 第57回 1920年以前の農産物価格の推移

【直近の履歴】 第56回 長期金利と商品循環のピークの発生条件 第55回 CPIとPPIの変化率の関連性をグラフ化して分析する 第54回 マネタリーベースの推移を比較する 今回から、しばらく、1920年以前の商品循環について、調査・分析していこう…

2011/10 米・住宅着工件数 年率 62.8万戸 ↓

米商務省が発表した2011年10月の米国の住宅着工件数は、季節調整済みの年率換算で前月比0.3%減の62.8万戸となりました。 また、今後の住宅建設動向の先行指標となる住宅着工許可件数は、前月比10.8%増の年率65.3万戸となりました。 …

2011/10 米PPI 全コモディティ指数 +7.9% 前年同月比 ↓

米労働省が発表した2011年10月の生産者物価指数(PPI)統計によると、全コモディティ指数は、前月比1.3%の低下となりました。 前年同月比では、7.9%の上昇です。 上のグラフは、PPI全コモディティ指数の最近5年間の推移です。 以下のリ…

2011/10 米CPI 総合指数(季節調整前) +3.53% 前年同月比 ↓

米労働省が発表した2011年10月の米消費者物価指数(CPI)統計で、季節調整前の総合指数の前年同月比は、3.53%増となりました。(前月比で0.34ポイント減) 現在の景気循環の底である2009年6月からの前年同月比の平均は、1.70%と…

2011/10 米CPI 総合指数(季節調整済み) -0.1% 前月比 ↓

米労働省が2011年10月の米消費者物価指数(CPI)統計を発表し、総合指数(季節調整済み)が前月比0.1%低下しました。 また、食品とエネルギーを除くコア指数は、前月比0.1%上昇しました。 10月米CPI総合指数は前月比‐0.1%、4カ月ぶり低…

2011/11/2週 米・失業保険申請 38.8万件 ↓

米・労働省が発表した2011年11月第2週の米国の新規失業保険申請件数は、前週改定値から0.5万件減少して、38.8万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週より4,000件減少して、39万6750件となりました。 上のグラフは…

2011/10 米・建築請求指数 49.4 ↑

米国建築家協会(AIA)から、2011年10月の米国の非住宅建設ABI指数(建築請求指数)が発表され、前月比2.5ポイント増の49.4ポイントとなりました。 拡大・縮小の分かれ目となる50は、2ヶ月連続で下回っています。 上のグラフは、19…

2011/11 米・住宅建設業者指数 20 ↑

全米住宅建設業者協会(NAHB)が11月の住宅建設業者指数を発表し、前月から3ポイント増の20ポイントとなりました。 良い悪いの分かれ目である50を、依然として下回っていますが、2010年5月以来の高水準となりました。 政府の住宅支援策の実…

2011/10 米・設備稼働率 77.8% ↑

FRBが発表した米国の2011年10月の鉱工業生産指数は、前月比で0.7%の増加でした。 また、鉱工業設備稼働率は、前月から0.5%上昇して、77.8%となりました。 依然として、過去20年間の平均である79.5%を下回っています。 米鉱工業…

大日本スクリーン製造と日本大学 核融合発電に関する共同開発を開始

大日本スクリーン製造の完全子会社クォーツリードと日本大学が共同で核融合発電に関する共同開発を開始しました。 クォーツリード ・安全でクリーンな核融合発電の実用化に向けた研究が世界各国で進められているが、超高温のプラズマを閉じ込める大型核融合…

2011/11/15 の米国債イールドカーブ 2.02 ↓

【イールドカーブの形状】 上のチャートは、米国債のイールドカーブで、赤線が直近(2011年11月15日)、黒線が、一ヶ月前(2011年10月17日)のイールドカーブです。 この一ヶ月は、欧州の債務不安が、ギリシャからイタリアに飛び火し、一時…

2011/10 米・小売・売上高 +0.5% 前月比 ↓

米・商務省が発表した、米国の2011年10月の小売・売上高は、季節調整済みで、前月比0.5%増となりました。 米小売売上高:10月は0.5%増加、予想以上-電気製品が好調(1) 上のグラフは、1992年からの米国の小売・売上高の推移です。 (青線が全…

北米におけるバイオエタノール燃料の最新状況(1)

石油エネルギー技術センター(JPEC)が、北米におけるバイオエタノール燃料の最新状況と見通しをレポートしています。 北米におけるバイオエタノール燃料の最新状況(1) ・トウモロコシを原料とする北米のバイオエタノール業界は、1970年代後半から政…

2011/3Q 日本のGDP(速報値) +6.0% 年率換算 ↑

内閣府が発表した日本の2011年3QのGDP(速報値)は、年率換算で6.0%増となりました。 実質GDPが4期ぶりプラス成長、外需減速・円高で下振れリスク 日経 統計指標データ 【四半期】 2010/3Q 名目GDP 479.6 実質GDP 543…

2011/10 日本のマネタリーベース +1.4% 前月比 ↑

日本銀行が発表した2011年10月の日本のマネタリーベースの平均残高は、前月比1.4%増の115.6兆円となりました。 前年同月比では、17.0%の増加となりました。 上のグラフは、2005年からのマネタリーベース平均残高の推移です。 【マネ…

2011/10 日本のM2 前月と変らず

2011年10月の日本のM2(マネーストック)の平均残高は、前月とほぼ変らず、800兆円となりました。2ヶ月連続で、前月と変りませんでした。 前年同月比では、2.7%の増加です。 上のグラフは、2006年からのM2(マネーストック)平均残高…

2011/11/2週 日本の倒産 大型 0 中規模 2

2011年11月第2週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 6週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、2件でした。 TDB 依然として、倒産件数の少ない状況が続いています。

2011/11/2週 黒点数 144=>142 Max:220 Min:0?

2011年11月第2週の黒点情報・・・一時的に黒点数が220台まで増加 SWC宇宙天気情報センター 11月第2週は、黒点数の変化が大きく、無黒点から220台まで増減し、現在は、140台となっています。 注)無黒点は、観測ミスの可能性があります。 …

商品循環 第56回 長期金利と商品循環のピークの発生条件

【直近の履歴】 第55回 CPIとPPIの変化率の関連性をグラフ化して分析する 第54回 マネタリーベースの推移を比較する 第53回 1950年の金融政策を振り返る 今回は、これまでの長期金利と商品循環の関係についての分析結果を、一旦、まとめて、…

2011/9 日本の経常収支黒字額 1.5848兆円

財務省が発表した2011年9月の日本の経常収支黒字額は、前年同月比21.4%減の1兆5848億円となりました。 経常黒字は7カ月連続前年割れも減少率は予想以上に縮小-財務省(2) 上のグラフは、1996年からの日本の貿易収支(クリーム色)、サー…

米国のスマートグリッドの最新事情

三井物産戦略研究所が、米国のスマートグリッドの最新事情について、報告しています。 米国スマートグリッドの最新動向-新たなビジネスモデルの萌芽 ・現時点で、米国の全世帯の15%(2,000万世帯)にスマートメーターが導入されており、今後、導入率は2015…

2011/10 日本銀行資産 -3.9% 前月比 ↓

2011年10月末時点の日本銀行のバランスシート(総資産)は、132.9兆円となり、前月比で3.9%の減少となりました。 2ヶ月連続の減少です。 前年同月比では、9.5%の増加となりました。 【内訳】 国債保有残高: 81.2 (+4.5%) "-…

2011/10 街角景気 現状DI 45.9 ↑

内閣府が発表した2011月10月の景気ウォッチャー調査(街角景気)は、現状判断DIが、前月よりも0.6ポイント上昇して、45.9となりました。 3ヶ月ぶりの上昇ですが、良いと悪いの分かれ目である50を3ヶ月連続で下回りました。 先行き判断D…

2011/9 米・貿易赤字 431億ドル ↓

米・商務省が発表した2011年9月の米国の貿易赤字は、前月比4%縮小し、431億ドルとなりました。 米貿易赤字:9月は431億ドルに縮小、輸出の伸びが寄与 (1) 上の最初のグラフは、1994年からの米国の貿易額の推移です。 赤い線が輸入、青い線が…

2011/11/1週 米・失業保険申請 39.0万件 ↓

米・労働省が発表した2011年11月第1週の米国の新規失業保険申請件数は、前週改定値から1万件減少して、39.0万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週より10,000件減少して、40万件となりました。 上のグラフは、2000…

米民間航空会社がバイオ航空燃料の利用を開始

Market Placeから、米国の航空会社が、バイオ航空燃料を正式に使い始めたというニュースです。 The fuel of the future ・今週の月曜日に、ユナイテッド航空のシカゴ便で、藻から生成したバイオ航空燃料を混合して使い始めました。 ・アラスカ航…

2011/8 米・自動車走行マイル数 -1.7% (前年同月比) ↑

米運輸省が発表した、2011年8月の自動車走行マイル数は、2,630億マイルとなりました。 前年同月比で、1.7%の減少でした。 6ヶ月連続の減少ですが、先月よりも、減少幅が縮小しています。 Traffic Volume Trends 【自動車走行マイル数】 20…

2011/11/9 イールドカーブ形状分析 景気拡大進捗率 50% ↓

StockChart 上のチャートは、現在の米国債のイールドカーブと最も形状が似ているイールドカーブを、2004年の景気回復期から、目視で選び出して比較したものです。 【グラフ左側】 黒線・・・2004年11月3日におけるイールドカーブ 赤線・・・20…

2011/11/8 イタリア国債・ドイツ国債 10Year Spread: 5.69

2011年11月8日時点のイタリア国債とドイツ国債の10年債利回りのスプレッドは、5.69ポイントとなりました。 ITALY 10 - GERMANY 10 SPREAD (.ITAGER10:IND) 上のチャートは、イタリア国債とドイツ国債のスプレッドの過去1年間の推移です。 10…

欧州で導入が進むLNG燃料船

石油エネルギー情報センター(JPEC)が、欧州で導入が進むLNG燃料船について、レポートしています。 欧州のLNG 燃料フェリー事情 ・現在、欧州ではノルウェー及びバルト海沿岸国でLNG 燃料フェリーの導入が進んでいる。特にノルウェーでは2007 年以降…