2011-08-01から1ヶ月間の記事一覧

2011/7 米CPI 総合指数(季節調整前) +3.63% 前年同月比 ↑

米労働省が発表した2011年7月の米消費者物価指数(CPI)統計で、季節調整前の総合指数は、前年同月比で、3.63%の増加となりました。(前月から0.07%増) 現在の景気循環の底である2009年6月からの前年同月比の平均は、前月から、0.…

2011/7 米CPI 総合指数(季節調整済み) +0.5% 前月比 ↑

米労働省が2011年7月の米消費者物価指数(CPI)統計を発表しました。 総合指数(季節調整済み)が前月比0.5%上昇しました。 また、食品とエネルギーを除くコア指数は、前月比0.2%上昇しました。 米消費者物価指数:7月は前月比0.5%上昇、…

2011/7 米・中古住宅販売 年率467万戸 ↓

全米リアルター協会(NAR)から、2011年7月の米国の中古住宅販売と中古住宅在庫が発表されました。 中古住宅販売戸数は前月比で、3.5%減少し、季節調整済みの年率換算で467戸となりました。 中古住宅在庫は365万戸に減少しました。 米中古…

2011/8/2週 米・失業保険申請 40.8万件 ↑

米・労働省が発表した2011年8月第2週の米国の新規失業保険申請件数は、前週改定値から0.9万件増加して、40.8万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週より3,500件減少して、40万2500件となりました。 上のグラフは、…

2011/8 世界のコメ需給 在庫率 21.5% ↑

米農務省が発表した世界のコメ需給報告(2011年8月)によると、期末在庫率が、前月より0.4%増の21.5%となりました。 米国農務省穀物等需給報告 供給量:456.25(+1.1%) 消費量:455.19(+1.6%) 期末在庫量:97.9…

2011/7 米PPI 全コモディティ指数 +11.1% 前年同月比 →

米労働省が発表した2011年7月の生産者物価指数(PPI)統計によると、全コモディティ指数は、前月比0.3%の増加となりました。 前年同月比では、11.1%の上昇です。 上のグラフは、PPI全コモディティ指数の最近5年間の推移です。 以下のリ…

2011/7 米・建築請求指数 45.1 ↓

米国建築家協会(AIA)から、2011年7月の米国の非住宅建設ABI指数(建築請求指数)が発表され、45.1ポイントとなりました。 前月から1.2ポイントの減少です。 拡大・縮小の分かれ目となる50を、4ヶ月連続で下回りました。 上のグラフは…

世界一周航海中の太陽エネルギー船、香港に寄港

華々しいニュースですが、今のところ、このソーラー船が外洋を快走している映像や動画を、私は一度も見たことがありません。 実際には、それほど、順調ではないのではないかと、最近、思い始めています。

2011/7 米・住宅着工件数 年率 60.4万戸 ↑

米商務省が発表した2011年7月の米国の住宅着工件数は、季節調整済みの年率換算で前月比1.5%減の60.4万戸となりました。 また、今後の住宅建設動向の先行指標となる住宅着工許可件数は、前月比3.2%減の年率59.7万戸となりました。 7月の…

2011/7 米・設備稼働率 77.5% ↑

FRBが発表した米国の2011年7月の鉱工業生産指数は、前月比で0.9%の増加でした。 自動車メーカーが東日本大震災の影響から抜け出し始めたほか、気温が高く推移し電力使用が増えたことが増加の原因です。 鉱工業設備稼働率は、前月から0.8%上…

2011/8/15 の米国債イールドカーブ

【イールドカーブの形状】 上のチャートは、米国債のイールドカーブで、黒線が直近(2011年8月15日)、赤線が、一ヶ月前(2011年7月18日)のイールドカーブです。 この一ヶ月は、欧米の債務問題の深刻化に伴う混乱で、米国債が買われ、金利が…

2011/7 ロサンジェルス港コンテナ取扱量 -5.81% 前年同月比 ↑

2011年7月の米・ロサンジェルス港のコンテナ取扱量(季節調整前)は、68.8万TEUsとなり、前年同月比で、5.81%の減少になりました。 PORT OF LA 2ヶ月ぶりの前年同月比での減少です。 減少幅が先月よりも縮小しています。 また、同月の米…

2011/2Q 日本のGDP -1.3% 年率換算 ↑

内閣府が発表した日本の2011年2Qの実質国内総生産(GDP)は、前期比0.3%減、年率換算1.3減%と、3四半期連続のマイナス成長となりました。 WRAPUP1: 4─6月期実質GDPは3期連続のマイナス成長、震災で輸出落ち込む 与謝野経財相「一時的現…

2011/8 世界のトウモロコシ需給 在庫率 13.2% →

米農務省が発表した世界のトウモロコシ需給報告(2011年8月)によると、期末在庫率は、前月と変らず、13.2%となりました。 米国農務省穀物等需給報告 生産量:860.52(+4.8%) 消費量:868.92(+3.2%) 期末在庫量:114…

2011/8/2週 日本の倒産 大型 1 中規模 3

2011年8月第2週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、株式会社安愚楽牧場の1社でした。 6週間ぶりの大型倒産の発生でした。 ●株式会社安愚楽牧場 ・肉牛飼育、和牛預託オーナー制度の運営 ・放射能汚染による風評被害で牛肉価格が下落 ・民事…

2011/8/2週 黒点数 80=>0 Max:80 Min:0

2011年8月第2週の黒点情報・・・無黒点に SWC宇宙天気情報センター 8月第2週は、9日に大規模フレアが発生しましたが、その後、太陽の活動が次第に弱まり、最終的に無黒点となりました。 9日に発生した大規模フレアは、短時間型でCMEも横方向だ…

商品循環 第43回 ディスカウントレートと商品循環を対比する

【直近の履歴】 第42回 ディスカウントレートのデータを検証する 第41回 ディスカウントレートのデータを作成する 第40回 商品循環と比較する短期金利を決める 今回は、前回作成した1914年11月から2003年8月までの、ディスカウントレート(…

2011/2Q 日本政府債務残高 943兆円 ↑対GDP比率 200.9% ↑

財務省より、2011年2Q末における国債や借入金などをあわせた「国の借金」総額が発表され、943兆8096億円となりました。 国の債務残高は943兆8096億円と過去最大更新、6月末-財務省 前期比、2.06%の増加で、前年同期比では、4.31%の…

2011/8 世界の小麦需給 在庫率 28.0% ↑

米農務省が発表した世界の小麦需給報告(2011年8月)によると、期末在庫率は、前月報告より0.3%増の28.0%となりました。 米国農務省穀物等需給報告 供給量:672.09(+3.7%) 消費量:674.96(+3.0%) 期末在庫量:18…

2011/7 米・小売・売上高 +0.5% 前月比 ↑

米・商務省が発表した、米国の2011年7月の小売・売上高は、季節調整済みで、前月比0.5%増となりました。 2ヶ月連続の増加です。 日経新聞 上のグラフは、1992年からの米国の小売・売上高の推移です。 (青線が全体で、赤線がそこからガソリン…

2011/6 米・貿易赤字 530.7億ドル ↑

米・商務省が発表した2011年6月の米国の貿易赤字は、前月比4.4%増の530.7億ドルとなりました。 6月の米貿易赤字は530.7億ドルに拡大、2008年10月以来の高水準 上の最初のグラフは、1994年からの米国の貿易額の推移です。 赤い線が輸入、青…

2011/8/1週 米・失業保険申請 39.5万件 ↓

米・労働省が発表した2011年8月第1週の米国の新規失業保険申請件数は、前週改定値から0.7万件減少して、39.5万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週より3,250件減少して、40万5000件となりました。 上のグラフは、…

世界の資源を取り巻く最近の変化と資源メジャーの対応

上のグラフは、主要な資源メジャーの営業利益(EBITA)の推移です。 JOGMECが、世界の資源を取り巻く最近の変化と資源メジャーの対応について、レポートしています。 JOGMEC ・新興国の台頭・投機的資金の流入により、資源価格は大きく高騰してお…

巨大な太陽フレア、9日に発生 NASA(写真ニュース)

宇宙天気ニュースによると、フレアに伴って発生したCMEは大規模なものでは無く、地球からは横の方向に噴き出しているため、地球への影響はさほど大きくなかったようです。 ただし、SDO衛星は太陽放射線の増加で、一時、止まっていました。

2011/5 米・自動車走行マイル数 -1.9% (前年同月比) ↑

米運輸省が発表した、2011年5月の自動車走行マイル数は、2,540億マイルとなりました。 前年同月比で、1.9%の減少でした。 3ヶ月連続の減少です。 Traffic Volume Trends 上の地図は、全米を5つの地域に分けて、各地域毎の5月の自動車走行マ…

主要金属の相対価格推移 2003年~2010年

上のグラフは、JOGMECの最新のレポートの中にあったもので、2003年からの主要金属価格の価格推移を表しています。 2003年5月時点の価格を1.0として、2010年12月までの相対的な価格推移をプロットしています。 世界の資源を取り巻く…

ナイジェリア・ニジェールデルタの石油汚染は史上最悪規模、国連

国連の報告書では、汚染の除去作業の経費を、ナイジェリア政府とシェルなどの石油産業に求めています。 シェルは、反政府勢力などによるパイプラインからの不正な石油抜き取りが汚染の原因だと主張していますが、一定の負担は避けられないかもしれません。 …

2011/6 世界のリグカウント 3257 ↑

米Baker Hughes社から、2011年6月の世界のリグカウントが発表され、前月比4.0%増の3257カウントとなりました。 前年同月比では、13.9%の増加です。 Worldwide Rig Counts Current & Historical 【世界のリグカウント】 2011年2月 3…

2011/7 街角景気 現状DI 52.6 ↑

内閣府が発表した2011月7月の景気ウォッチャー調査(街角景気)は、現状判断DIが、前月よりも3ポイント上昇して、52.6となりました。 4ヶ月連続の上昇で、良いと悪いの分かれ目である50を超えて、5年3ヶ月ぶりの高水準となりました。 先行…

2011/7/13 2011年世界の原油需要 8950万バレル/日 ↑

IEAが発表した2011年7月13日付レポートによると、2011年の世界の原油需要予測は、前月より20万バレル増えて、日量8,950万バレルとなりました。 2ヶ月連続の上方修正です。 また、2010年の世界の原油需要実績も、前月より30万バ…