2009-10-01から1ヶ月間の記事一覧

2009年10月第1週 日本の大型倒産 なし

2009年10月第1週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 負債30億円~200億円の倒産は、6社でした。 TDB 業種は、製造業、住宅販売、ソフトウェア開発、アパレルなど多岐に渡っています。 地域的には、大阪、愛知、石川など関…

米国 商業銀行の事業者向け融資 年率28%の減少

上のグラフは、米国の商業銀行が企業(商工業)に融資したローンの残高の推移です。 以下のリンクから開けます。 BUSLOANS グラフを見て分かるように、2008年末以降、企業向けの融資が減少していることが分かります。 以下は、銀行が事業者向けの貸し出…

2009年10月第1週 黒点情報 無黒点を継続中

(c) 作図 : 宇宙天気ニュース、データ : SIDC 2009年10月第1週の黒点情報・・・10月2日以来、無黒点が継続中です。 SWC宇宙天気情報センター・黒点情報 上のグラフは、NICTの篠原さんが、まとめられた2006年7月以降の、月ごとの無黒点日数の変化です…

2009/08 米国・消費者信用残高 前年比マイナス5.81%

上の最初のグラフは、米国のクレジットカードなどの消費者信用残高の推移です。(過去12ヶ月分の前年同期との比較) 拡大図は、以下のリンク(CR氏のブログ)を開いて、グラフをクリックしてください。 Consumer Credit Declines Sharply in August 8月…

コーヒー・ブレイク Two Hearts - Phil Collins

Two Hearts - Phil Collins Live Germany

伸びるベトナムのビール消費、年間1人22リットル

日本の消費量が、年間一人当たり51.3リットルですから、ベトナムの消費量は、まだ、二倍以上伸びる余地があると言えます。 当然、原料としての大麦やホップなどの農作物の需要も高まります。 アジア開発銀行(ADB)は、先月、ベトナムの経済成長率予想を…

英国エネルギー研究協議会(UKERC) 世界の原油生産のピークアウトを警告

英国エネルギー研究協議会(UKERC)が、世界の原油生産が既にピークアウトした可能性があるとのレポートを発表しました。 英国エネルギー研究協議会(英語) イギリスのガーディアン紙(英語) ・また、2020年までに、本格的な生産量の減少が始まる…

2009/08 米国の貿易赤字 307億ドルに縮小

米国の8月の貿易赤字は、307億ドルに縮小しました。 8月の米貿易赤字は307億ドルと予想外に縮小 上の最初のグラフは、米国の貿易額の推移です。 赤い線が輸入、青い線が輸出の推移を示しています。 輸入、輸出ともに底を打ちましたが、8月の輸入は減少…

米国 デトロイト市郊外で、農業を始める人が増えている

MarketPlace から、米国のデトロイト市郊外で、農業を始める人が増えているというニュースです。 Urban farming takes root in Detroit デトロイトは、米国の自動車産業の中心地で、今回の金融危機後の不況が最も深刻な地域です。 その郊外には、打ち捨てら…

2009年10月第1週 米・新規失業保険申請者数 52.1万人

上のグラフは、米国の失業保険申請者数(四週移動平均)の1971年から現在までの推移です。 拡大図は、以下のリンクを開いて、グラフをクリックしてください。 Weekly Unemployment Claims: Lowest Since January 2009年10月第1週の新規失業保険申請者…

2009年9月 景気ウォッチャー調査 現状判断DI 43.1

2009年9月 景気ウォッチャー調査 現状判断DI: 43.1(+1.4) 先行き判断DI: 44.5(+0.5) 括弧内は、前月比。 内閣府 ロイター GarbageNews ◆◆◆ 現状判断DIは、2ヶ月ぶりにプラス、先行き判断DIも、3ヶ月ぶりにプラスになり、弱いながらも景気の回復…

不況の味方?「サンタクロースに転職したい失業者」募集中

エストニアなどバルト三国は、欧州で最も金融危機の影響を受けた地域です。 欧州、特に北欧の金融機関は、バルト三国に大量の資金を貸し付けているので、これらの国を支える必要があります。 フィンランドは、バルト三国に最も近いので、安全保障的にも、こ…

米国のマネタリーベースの増加とその行方

上の最初のグラフは、米国の最近10年間のマネタリーベースの推移です。 グラフは、以下のリンクから開けます。 Monetary Base (AMBSL) FRBがゼロ金利と量的緩和策で、マネタリーベースを急拡大させていることが分かります。 マネタリーベースとは、現金…

マット・シモンズのプレゼンテーション資料

mingon99さんから教えて頂いたマット・シモンズのプレゼンテーション資料です。 investing in energy, a nightmareor an enlightened dream ・今後のエネルギーへの投資には、有望な面と失望する面の両方がある。 ・ホームワークを行えば明るい未来があるが…

2009年Q3 米国・オフィス空室率 16.5%

上のグラフは、米国のオフィス空室率の1991年からの推移です。 拡大図は、以下のリンクを開いて、グラフをクリックしてください。 Reis, U.S. Office Vacancy Rate Hits 16.5% in Q3 調査会社のReisの発表によると、米国のQ3のオフィス空室率は、…

インド 洪水被害の対応のため、穀物の輸出禁止措置を延長

インドの洪水の被害が深刻になってきました。 最新のニュースでは、250人以上が死亡し、数百万人が自宅からの非難を余儀なくされているとのことです。 インド南部:大規模な洪水により、数百万人が家を失う さらに、農産物への影響も出てきました。 下は…

2009/10/6 イールドカーブ形状分析

StockChart 上の二つのグラフは、左側が米国債のイールドカーブで、右側が米国株のS&P500指数の推移です。 まず、左側のイールドカーブを見ると、赤い線で表されている現在(2009年10月6日時点)のイールドカーブと、黒い線で表されている20…

関志雄さん 2026年にも中国が世界一のGDP大国へ

関志雄さんが、中国経済の将来像に関して、ロイターのコラムに寄稿しています。 チャイナ・アズ・ナンバーワン ・これまでの30年間、中国が年率10%に近い高成長を遂げたのは、改革開放を通じて、後発性のメリットと豊富な労働力という比較優位を生かしてきた…

2009/10/5 Ted-Spread 0.22

3-Month Libor: 0.28% 米国債三ヶ月物: 0.06% ------------- Spread: 0.22 ◆◆◆ 上のグラフのように、Ted-Spreadが正常化してきたので、定点観測に切り替えることにしました。 最近、米国債への資金流入が激しく、三ヶ月物は、0.06%まで下落し…

2009/9/10 世界の原油需給

2009/9/10 世界の原油需給 【需要(2008年)】 1Q 87.5 2Q 86.3 3Q 85.9 4Q 85.4 平均 86.3(-0.2%) 【供給(2008年)】 1Q 87.1 2Q 86.8 3Q 86.3 4Q 86.0 平均 86.5(+1.2%) 【需要(2009年)】 1Q 84.5 2Q 84.1 3Q 84.4 4Q 84.7 平均 84.4(-2.2%) 【供給(2009年)】…

NY銀の50年長期チャート

上の図は、NY・銀の50年長期チャートです。 コモディティ価格の長期(約50年)チャートのサイトから抽出してきました。 チャートを見ると、1980年当時の高値の1/6程度である現在の銀価格は、歴史的に見て、非常に安いことが分かります。 1000ド…

夏の北極海の海氷 2年続けて拡大

2007年に観測史上最小を記録した北極海の夏の海氷が、2008年に続き、今年もさらに拡大していることが人工衛星の観測で明らかになりました。 上の写真は、上から順番に、1979年、2007年、2009年の夏の北極海の衛星写真です。 青色の部分…

2009年9月第5週 日本の大型倒産 ビュファ・コンクリートプロテクシーヨン・ジャパン

2009年9月第5週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、1社でした。 ●ビュファ・コンクリートプロテクシーヨン・ジャパン株式会社 コンクリート保護材、防錆剤など販売 民事再生法の適用を申請 負債509億4062万円 負債30億円~200億円の倒産は、3…

2009年9月第5週 黒点情報 10月2日以降、再び無黒点に

2009年9月第5週の黒点情報・・・1027黒点群が太陽の裏側に回り、10月2日以降、再び無黒点となりました。 SWC宇宙天気情報センター・黒点情報 SDICによると、9月の無黒点の日数は、19日でした。 20日台を割ったのは、昨年の11月以来です。 NICT…

近所の不動産散歩 住友不動産西新宿ビル オフィス空室率56%

定点観測している住友不動産西新宿ビル(今年の4月竣工)を、ほぼ、四ヶ月ぶりに見てきました。 写真は、オフィスフロアーの案内板ですが、全18フロアーのうち、8フロアーにテナントが入っています。 従って、オフィス空室率は56%となります。 6月2…

2009/8 ロシア原油生産量 1019万バレル/日

2009/8 ロシア原油生産量 2008年 年平均 10.00 2009年 1Q 10.00(0.0%) 2Q 10.10(+1.0%) 6月 10.11 7月 10.13 8月 10.19 単位:百万バレル/日 出典:IEA 括弧内は前年平均との比較 ◆◆◆ OPECとの約束を破って、ロシアの抜け駆け増産が続いています。 …

イラク 北東部の農業地域で水不足が深刻化

上は、三年前の2006年4月6日のニュースですが、現状は、さらに、イラクの水不足が深刻化しているようです。 下は、水不足によって、イラクの農民が村を離れざるを得ない状況になっているという、今月、10月2日のニュースです。 Drought, Dams Force…

2009/8 イラン原油生産量 380万バレル/日

2009/8 イラン原油生産量 2008年 年平均 3.90 2009年 1Q 3.76(-3.6%) 2Q 3.72(-4.6%) 6月 3.80 7月 3.82 8月 3.80 単位:百万バレル/日 出典:IEA 括弧内は前年平均との比較 ◆◆◆ イランの原油生産量は、この三ヶ月間、380万バレル前後で安定していま…

2009/9 米国雇用統計 失業率9.8% 雇用者数 26.3万人減

米労働省が発表した9月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が26万3000人減、失業率は9.8%となりました。 ロイター 雇用者数の減少幅は、先月よりも拡大しており、減少ペースの底打ちが、少し遠のいた感じです。 上の最初のグラフは、失業率(青い…

2009年8月 米国・個人消費支出 +1.3% 貯蓄率 3.0%

2009年8月の米国の個人消費支出は、1.3%の増加、貯蓄率は、3.0%に低下しました。 8月米個人消費は予想上回る+1.3%、約8年ぶりの大幅増 上の最初のグラフは、米国の貯蓄率の推移です。貯蓄率は、三ヶ月の平均を取っています。 拡大図は、以下…