2025-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2024/4Q 米・理論金利 速報値 +6.36% △

米・財務省、FRB 2024年4Q(速報値) 米国の理論金利(テイラールール) プラス 6.36% 前期比、0.02ポイント増 注) 1.テイラールールによる算出レートは、GDPギャップとPCEから算出。 2.FFレートの過去データは、実行レートの四半期…

2024/4Q 米・GDP(実質、季節調整後) 年率換算・前期比 +2.3% (速報値) ▼

米・商務省 2024年4Q 米・GDP(速報値) 実質GDP 23兆5309億ドル 前期比、0.56%増 前年同期比、2.5%増 年率換算前期比、2.3%増 yada7215.hatenablog.com

2024/11 不動研住宅価格指数(実質) 2022/12基準 +4.8% △

日本不動産研究所 2024年11月 不動研住宅価格指数 首都圏総合指数(名目) 127.86ポイント 首都圏総合指数(実質) 120.18ポイント 実質価格は、CPI(東京都区部持ち家の帰属家賃を除く総合)を用いて換算。 実質価格上昇率・・・2022年12…

2024/12 米・資産価格上昇率(実質) 資産種類別 2022/12基準

実質値は、CPI-U(less shelter)を用いて計算している。 比較のために、縦棒グラフはスケールを統一している。

2025/1/30 News

FOMC Statements : In support of its goals, the Committee decided to maintain the target range for the federal funds rate at 4-1/4 to 4-1/2 percent. FOMC Statements : The Committee would be prepared to adjust the stance of monetary policy a…

2024/12 米・新築住宅販売価格(中央値、実質) 2022/12基準 -6.5% △

米・商務省 2024年12月 月次調査 新築住宅販売価格、中央値(名目) 427,000ドル 新築住宅販売価格、中央値(実質) 399,941ドル 実質価格は、CPI-Uを用いて換算。 実質価格上昇率・・・2022年12月基準 -6.5% fred.stlouisfed.org

2024/12 米・マネタリーベース 前年同月比 -3.8% ▼

FRB

FRB 2024年12月 米・マネーストック統計 マネタリーベース 5兆6041億ドル 前月比、0.2%減 前年同月比、3.8%減 fred.stlouisfed.org

2024/11 米・ケースシラー住宅価格指数(全国指数、実質) 2022/12基準 +2.6% △

米・ケースシラー住宅価格指数 2024年11月 全国指数 名目値 326.01ポイント 実質値 305.47ポイント 実質値は、CPI-Uを用いて換算。 実質価格上昇率・・・2022年12月基準 +2.6% fred.stlouisfed.org

2025/1/29 News

econbrowser.com GDPNow 3.2%に上昇 https://www.atlantafed.org/cqer/research/gdpnow www.jetro.go.jp エネルギー省ローレンス・バークレー国立研究所の調査は、データセンターの電力使用量が米国全体に占める割合が、2023年の4.4%から、2028年には最…

2024/12 米・M2 前年同月比 +3.9% △

FRB

FRB 2024年12月 米・マネーサプライ(通貨供給量)統計 M2(季節調整後) 21兆5338億ドル 前月比、0.4%増 前年同月比、3.9%増 fred.stlouisfed.org

2024/11 米・ケースシラー住宅価格指数(全国指数) 前年同月比 +3.78% △

米・S&P社 2024年11月 米・ケースシラー住宅価格指数・・・全国指数 名目 326.0 前月比、0.44%増 前年同月比、3.78%増 実質 176.2 前月比、0.59 前年同月比、3.21%減 注 実質値は、2009年10月を起点に、CPI-U(less sh…

2025/1/28 News

www3.nhk.or.jp calculatedrisk.substack.com Calculated Risk : New home sales, seasonally adjusted, have increased year-over-year in 19 of the last 21 months. This is essentially the opposite of what happened with existing home sales that ha…

2024/11 不動研住宅価格指数(首都圏) 前年同月比 +7.56% △

日本不動産研究所 2024年11月 不動研住宅価格指数 首都圏総合指数 127.86ポイント 前月比、1.85ポイント増 前年同月比、7.56%増 注) 不動研住宅価格指数とは、首都圏の中古マンションに関して、財団法人東日本不動産流通機構に登録され…

2024/12 米・新築住宅販売戸数(年率) 前年同月比 +2.4% △

米・商務省 2024年12月 米新築住宅販売戸数 新築一戸建て住宅の販売戸数(季節調整済み)年率換算 69.8万戸 前月比、3.6%増 前年同月比、2.4%増 fred.stlouisfed.org

2025/1/27 News

www.businessinsider.jp BofA : We expect the Fed to stay on hold at its January meeting. Goldman : The January FOMC meeting is unlikely to offer much new information. Calculated Risk : Since the last projections were released, economic grow…

2024/12 成田・羽田空港貨物取扱量 前年同月比 +8.6% ▼

東京税関 2024年12月 成田空港・羽田空港貨物取扱量 成田・羽田両空港の航空貨物取扱量の合計 23.41万トン 前年同月比、8.6%増 www.customs.go.jp

2025/1/26 News

www.nli-research.co.jp www.nli-research.co.jp コアCPI上昇率は25年度入り後も2%台後半で高止まりすることが予想される。 www.nli-research.co.jp 輸出は全体としては横ばい圏で推移している。先行きについても、米国、中国を中心に海外経済の減速が見込…

2025/1/25 News

calculatedrisk.substack.com www.jetro.go.jp LDCが享受する特別特恵措置で、欧州や日本への輸出関税は現在ゼロ(米国は労働者の安全性・人権懸念から、2013年からバングラデシュへの特恵措置を停止中)だが、LDC卒業後は2国・地域間交渉で妥結しなければ、…

2024/12 米・中古住宅供給月数 3.3ヶ月 ▼

NAR(全米不動産協会) 2024年12月 米・中古住宅販売 米中古住宅供給月数・・・季節調整前 3.3ヶ月 前月比、0.5ヶ月減 前年同月比、0.2ヶ月増 fred.stlouisfed.org

2025/1/24 News

calculatedrisk.substack.com mortgagetech.ice.com www.nikkei.com www.nikkei.com 長嶋修 : 「築年数がたった高齢者の多い都市郊外のマンションの方が、将来の修繕・管理の懸念が大きい。その対策の方が喫緊の課題では」 www.jetro.go.jp www.jiji.com www…

2024/12 米・ロサンゼルス港 コンテナ取扱量 前年同月比 +23.3% △

米・ロサンゼルス港 2024年12月 コンテナ取扱量 92.1万TEU 前年同月比 23.3%増 www.portoflosangeles.org

2024/4Q 米・シェール油田 収支均衡原油価格 62ドル/バレル ▼

米・カンザスシティ連銀 2024年4Q 第10地区エネルギーサーベイ シェール油田・収支均衡原油価格 62ドル/バレル 前期比、3ドル/バレル減 シェール油田・増産開始原油価格 84ドル/バレル 前期比、5ドル/バレル減 WTI原油価格・・・四半期平…

2024/4Q 米・シェールガス田 収支均衡天然ガス価格 3.69 ドル/百万BTU △

米・カンザスシティ連銀 2024年4Q 第10地区エネルギーサーベイ シェールガス田・収支均衡天然ガス価格 3.69ドル/百万BTU 前期比、0.26ドル/百万BTU増 シェールガス田・増産開始天然ガス価格 4.66ドル/百万BTU 前期比、0.…

2025/1Q 主要銀行貸出動向 個人向け貸出運営スタンス DI +1 =>

日本銀行 2025年1Q 主要銀行貸出動向アンケート調査 個人向け貸出運営スタンスD.I. 1ポイント 前期と変わらず 注)貸出運営スタンスD.I.=(「積極化」とした回答金融機関構成比+0.5×「やや積極化」とした回答金融機関構成比)―(「慎重化」とした回…

2025/1/23 News

calculatedrisk.substack.com The NMHC tightness survey, combined with the Architectural Billings Index (released this morning) that has shown a decline in multi-family design billing in 28 of the last 29 months, suggests multifamily starts …

2025/1Q 主要銀行貸出動向 住宅ローン需要DI -2 ▼

日本銀行 2025年1Q 主要銀行貸出動向アンケート調査 個人向けの資金需要D.I. 住宅ローン マイナス2ポイント 前期比、2ポイント減 消費者ローン 0ポイント 前期比、2ポイント増 個人向け総合 ブラス1ポイント 前期と変わらず 注)資金需要判断D…

2024/3Q 日本の家計・債務返済率 速報値 5.67% ▼

日本銀行、内閣府、住宅金融支援機構 2024年3Q(速報値) 家計の債務返済率(可処分所得に対する債務返済額の比率)・・・国内銀行、信用金庫、住宅金融支援機構、労働金庫の合計 5.67% 前期比、0.03ポイント減 注)下記の統計データから算出 1. …

2025/1/22 News

www.mba.org equitablegrowth.org Ernie Tedeschi : Broadly speaking, the data indicate that the U.S. economy in the later part of 2024 was in a strong position. calculatedrisk.substack.com econbrowser.com www.jetro.go.jp www.jetro.go.jp www.…

2024/3Q 日本の実質可処分所得 前年同期比 +3.04% ▼

内閣府 2024年3Q 国民経済計算・家計可処分所得・家計貯蓄率四半期別速報 実質家計可処分所得(原系列)・・・2015年基準 74兆8383億円 前年同期比、3.04%増 注) グラフは、原系列の実質値の4四半期移動平均をプロット。 www.esri.cao.go…

2024/12 中国・株式時価総額 対GDP比 64.1% ▼

WFE 2024年12月 中国・株式時価総額対GDP比 64.1% 注)上場株式時価総額合計・・・上海と深圳に上場している企業の月末時点の株式時価総額の合計 yada7215.hatenablog.com