2011-01-01から1ヶ月間の記事一覧

2011/1/1週 黒点数 51=>52

2011年1月第1週の黒点情報・・・第1143黒点群が出現 SWC宇宙天気情報センター 1月第1週は、先週発生した4つの黒点群が維持され、黒点数も高止まりしています。 太陽風は、高速となり、放射線帯の高エネルギー電子が久しぶりに増加しています。 …

商品循環 第10回 1920年ピーク時のPPI (訂正1)

【訂正】 「5.前方テール」の項を追加しました。 【直近の履歴】 第9回 1951年ピーク時のPPI 第8回 1980年ピーク時のPPI 第7回 PPIデータのダウンロード 前回は、1951年の商品循環のピーク時におけるPPIデータの状況を調べました…

高速炉サイクル技術の国際動向

日本原子力研究開発機構が、各国の高速炉サイクル技術の開発動向のレポートを作成・公開しています。 高速炉サイクル技術の国際動向 上のグラフのように、ロシアとインドが2020年、中国が2030年、フランスと韓国が2040年の運転開始を目指してい…

米・社債スプレッド 53ポイントに縮小

社債 Aaa: 5.06 米国債30年債: 4.53 社債スプレッド(Aaa): 0.53 FRB ◆◆◆ 2010年1月16日以来、ほぼ一年ぶりの社債スプレッドの更新(縮小)です。 社債の発行による企業の資金調達が容易になった結果、調達額が過去最高を更新…

2010/12 米・雇用統計 失業率 9.4% 雇用者数 10.3万人増

米労働省が発表した2010年12月の雇用統計は、非農業部門の雇用者数が10.3万人の増加、失業率は前月から0.4%低下して、9.4%となりました。 非農業部門の雇用者数の増加は3ヶ月連続です。 12月米非農業部門雇用者数は予想より小幅な伸び、…

2010/12 日本銀行資産 128.7兆円

2010年12月末時点の日本銀行のバランスシート(総資産)は、128.7兆円となり、前月比で1.3%の増加となりました。前年同月比では、5.0%の増加です。 前月比での増加は、3ヶ月連続です。 【内訳】 国債保有残高: 76.7 (+6.6%) "…

風力発電と他の発電方法とのコスト比較

TODのサイトに載っていた風力発電と他の発電方法とのコスト比較です。 2010 - Chart of The Year 単位:1キロワットアワーを発電するためのコスト(セント) グラフの左から、石炭火力、現在の天然ガス、2008年時点の天然ガス、新規の陸上風力発電、…

2010/12/5週 米・失業保険週間申請件数 40.9万件

米・労働省が発表した2010年12月第5週の米国の新規失業保険申請件数は、前週から1.8万件減少して、40.9万件となりました。 5週間ぶりの増加です。 新規申請件数の4週移動平均は、前週より3500件減少して、41万750件となりました。 …

2010/10 米・自動車走行マイル数 +1.9% (前年同月比)

米運輸省が発表した、2010年10月の自動車走行マイル数は、2,595億マイルとなりました。 前年同月比で、1.9%の増加でした。 Traffic Volume Trends 上の地図は、全米を東西南北に分けた、地域毎の10月の自動車走行マイル数と前年同月比です…

2010年 米・個人破産件数 153万件

アメリカ破産協会(ABI)の発表によると、2010年の米国の個人破産件数は、前年比で、9%増加して、153万件となりました。 10年米個人破産申請は9%増の153万件、年末にペース鈍化-破産協会 上のグラフは、米国の非事業分野の1996年からの破…

2010/12/30 イールドカーブ形状分析 強気維持

StockChart 上のチャートは、現在の米国債のイールドカーブと最も形状が似ているイールドカーブを、2004年の景気回復期から、目視で選び出して比較したものです。 【グラフ左側】 黒線・・・2004年9月3日におけるイールドカーブ 赤線・・・201…

2010/11 米・建築請求(ABI)指数 52.0

米国建築家協会(AIA)から、2010年11月の米国の非住宅建設ABI指数(建築請求指数)が発表されました。 11月のABI指数は、前月から3ポイント増加して、52.0となりました。 拡大・縮小の分かれ目となる50を、2ヶ月ぶりに上回りまし…

2010/12/10 2011年世界の原油需要 8880万バレル/日

IEA発表の2010年12月10日付レポートによると、2010年の世界の原油需要予測は、前月から日量10万バレル増加して、日量8,740万バレルとなりました。 3ヶ月連続の上方修正です。 また、2011年の世界の原油需要予測は、前月から日量…

中国、画期的な核燃料再処理技術を開発 CCTV報道

詳しい情報は報道されていないので、真偽の程は分かりませんが、中国が核燃料の再処理技術の開発に、相当な規模の投資を行っていることは、間違い無いと思います。

2013年半ば?太陽の「極大期」に注目集まる

この記事に書いてあるように、極大期に発生する磁気嵐などで、コンピュータなどの電子機器、通信衛星やGPS衛星に障害が発生すると、二次災害として、送電網やパイプライン、通信ネットワークなどのインフラが一時的に利用できなくなる可能性があります。 …

2010/12 米・ISM製造業部門指数 PMI 57.0

米・供給管理協会(ISM)が発表した2010年12月の製造業景気指数(PMI)は、前月から0.4ポイント増加し、57.0となりました。 2ヶ月ぶりの増加です。 拡大と縮小の分かれ目となる50を、17ヶ月連続で上回っています。 ISM(米供給管…

2010/11 ロシア原油生産量 1056万バレル/日

IEAが発表した2010年11月のロシア原油生産量は、前月よりも2万バレル減って、日量1056万バレルでした。 【2009年】 年平均 10.21 【2010年】 2Q 10.43(+2.1%) 3Q 10.44(+2.2%) 9月 10.49 10…

WSJが選ぶベストな経済ブログ

WSJの年末特集の記事、「ベストな経済ブログ(The Best Economics Blogs)」で、取り上げられていたブログを以下に列挙しました。 Marginal Revolution Calculated Risk VOX Econbrowser Baseline Scenario Econlog China Financial An American Perspective …

2010/12/5週 日本の大型倒産  なし

2010年12月第5週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 7週連続で大型倒産が発生していません。 負債30億円~200億円の中規模の倒産は、1社でした。 TDB 年末の季節要因で、倒産数が著しく減っています。

2010/12/5週 黒点数 14=>38

2010年12月第5週の黒点情報・・・第1139~第1142黒点群が出現 SWC宇宙天気情報センター 12月第5週は、4つの黒点群が出現して、黒点数が急増しました。 1月1日時点では、黒点数が65個に達しています。 しかし、これらの黒点群の活動は…

商品循環 第9回 1951年ピーク時のPPI

【直近の履歴】 第8回 1980年ピーク時のPPI 第7回 PPIデータのダウンロード 第6回 商品循環の指標を決める 前回は、1980年の商品循環のピーク時におけるPPIデータの状況を調べました。 今回は、さらに時間を遡って、その1周期前に当た…

中部航空宇宙技術センター 電動飛行機の設計・開発に着手

東京新聞から、「中部航空宇宙技術センター」(名古屋市)が、小型電動飛行機の設計・開発に乗り出すというニュースです。 空飛ぶマイカー夢じゃない? 電動小型飛行機構想 ●引用開始 中部地方の産官学で構成し、航空宇宙産業の振興を図る社団法人「中部航空…

西暦1年からの世界各国のGDP比(購買力平価)

上のグラフは、西暦1年から2008年までの世界のGDP(購買力平価)に占める国別の割合です。 注)GDPは、名目では無く、1990年調査の購買力平価レートで調整後の値。 西暦1年には、中国とインドで世界のGDPの6割弱を占めていたことが分か…

2010/11 イラン原油生産量 372万バレル/日

IEAが発表した2010年11月のイラン原油生産量は、前月よりも2万バレル増えて、日量372万バレルとなりました。 【2009年】 年平均 3.74 【2010年】 2Q 3.75(+0.3%) 3Q 3.69(-1.3%) 9月 3.68 10月 …