2012-07-01から1ヶ月間の記事一覧

2012/6 米・雇用統計 失業率 8.2% → 雇用者数 +8.0万人 ↑

米・労働省が2012年6月の雇用統計を発表しました。非農業部門の雇用者数は、前月比8.0万人増、失業率は前月と変らず、8.2%となりました。 6月米非農業部門雇用者数、予想下回る8万人増 上の最初のグラフは、1960年からの失業率(赤線)、就…

2012年07月06日(金) のツイート

●ブログ更新 2012/5 イラク原油生産量 289万バレル/日 ↓ http://t.co/cXhZ93z9 posted at 22:17:28 古くからカモやガチョウを食べる食文化を持つ中国で、近年、中国人の肉の嗜好が「柔らかくて旨味のある牛肉や豚肉にシフト。その結果、羽毛の供給量が減少し…

2012/7/6 米・金利指標 社債sp → Ted-sp ↑ Break-even ↑

米社債スプレッド(Aaa-30年米国債):0.89% → Ted-Spread : 0.39% ↑ ブレイク・イーブン・インフレ率 : 2.13% ↑ FRB Selected Interest Rates (Daily) - H.15 .TEDSP:IND

2012/5 イラク原油生産量 289万バレル/日 ↓

IEAが発表した2012年5月のイラクの原油生産量は、前月改定値よりも3万バレル減少して、日量289万バレルとなりました。 【2010年】 年平均 2.36(-2.9%) 【2011年】 年平均 2.67(+13.1%) 4Q 2.68(+13.…

2012/1Q-2Q 米・個人破産件数 -13% 前年同期比

アメリカ破産協会(ABI)の発表によると、2012年前半の米国の個人破産件数は、前年同期比で、13%の減少となりました。 上のグラフは、米国の非事業分野の四半期毎の破産件数(主に個人破産件数)の推移です。 拡大図は、以下のリンクを開いて、グ…

2012/6/4週 米・失業保険申請 37.4万件 ↓

米・労働省が発表した2012年6月第4週の米国の新規失業保険申請件数は、前週改定値から1.4万件減少して、37.4万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週改定値から1500件減って、38万5750件となりました。 上の最初のグ…

2012年07月05日(木) のツイート

米フロリダ州のコーラル・ゲイブル市が、6年ぶりに独立記念日の大規模な花火大会を開催。地方や州政府レベルでの支出削減が、ピークを越したことを物語っている。 posted at 22:56:00 ●ブログ更新 現代の農業への新規参入が難しい理由 http://t.co/UdrLSJcc…

現代の農業への新規参入が難しい理由

Market Placeが、農業への新規参入が難しい理由を、農家を実家に持つロイターの記者に対するインタビューから、明らかにしています。 So you want to be a farmer... ・トムソン・ロイターの記者である クリスティァ・フリーランドさんの実家は、…

2012/5 サウジアラビア原油生産量 970万バレル/日 ↓

IEAが発表した2012年5月のサウジアラビアの原油生産量は、前月改定値から10万バレル減少して、日量970万バレルとなりました。 currentissues 【2010年】 年平均 7.97 【2011年】 4Q 9.37(+17.6%) 年平均 9.04(+…

2012年07月04日(水)のツイート

「第二次世界大戦の前には、100ブッシェルのトウモロコシを栽培するのに、一人が100時間を費やした。現在は、生産性の向上で、たった、2時間しかかからない。」 posted at 23:16:11 So you want to be a farmer... | http://t.co/xp0sA38f: http://t.co…

天然ガス由来の副産物

グラフ1.・・・米国の石油生産量の推移(crude:原油、ngl:天然ガス) グラフ2.・・・世界の石油生産量の推移 グラフ3.・・・米国の天然ガス由来の副産物の生産量の推移 グラフ4.・・・エタン価格の推移 Econbrowserが、米国の…

2012年07月03日(火) のツイート

ロス市警が、これから発生する犯罪を統計的に予測して、事前に警察官を配置するシステムを導入。http://t.co/nmodmyZ3 posted at 22:57:12 深刻な干ばつに見舞われたカンザスシティーの農家へのインタビュー。http://t.co/MKgp7dMu posted at 22:50:46 ●ブロ…

2012/5 米・M2 前月比 +0.3% ↓

FRBが発表した2012年5月の米国の季節調整後マネーサプライ(M2)は、前月比0.3%増となりました。 前年同月比では、10.7%の増加です。 上の最初のグラフは、最近10年間の米国の季節調整後マネーサプライ(M2)の推移です。 二番目のグ…

2012/6 米・ISM製造業 PMI 49.7 ↓

米・供給管理協会(ISM)が発表した2012年6月の製造業景気指数(PMI)は、前月から3.8ポイント低下し、49.7となりました。 拡大と縮小の分かれ目となる50を、35ヶ月ぶりに下回りました。 ISM(米供給管理協会) 6月の米ISM製造…

2012年07月02日(月)のツイート

●ブログ更新 2012/6 日銀短観 大企業製造業DI -1 ↑ http://t.co/Rqx7lv5D posted at 22:23:48 ●ブログ更新 2012/6/4週 日本の倒産 大型 1 中規模 3 http://t.co/JIuQQj5L posted at 13:53:46 ●ブログ更新 2012/6/4週 黒点数 14=>137 Max:137 Min:14 http:/…

2012/6 日銀短観 大企業製造業DI -1 ↑

日本銀行が発表した2012年6月の短期経済観測(短観)では、大企業・製造業の業況判断DIが、前回調査から3ポイント改善して、マイナス1となりました。 三ヶ月後の先行きの見通しは、プラス1となり、さらに改善が見込まれています。 6月日銀短観は景…

2012/6/4週 日本の倒産 大型 1 中規模 3

2012年6月第4週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、ARUJI GROUP株式会社の1件でした。 5週間ぶりの大型倒産の発生です。 ●ARUJI GROUP株式会社 調査、コンサルティング 破産手続き開始決定受ける 負債247億円 負債30…

2012/6/4週 黒点数 14=>137 Max:137 Min:14

2012年6月第4週の黒点情報・・・黒点数が130台に急増 SWC宇宙天気情報センター 6月第4週は、黒点数が10台から130台に一気に急増しました。 可視光画像で見ると、比較的に活発な黒点群が、3つ見られます。 太陽のフレア活動は活発で、Mクラ…

2012年07月01日(日)のツイート

●ブログ更新 商品循環 第89回 プラチナの実質価格の長期的推移 http://t.co/GFORCiTf posted at 22:42:19 暴風雨で11人死亡=大規模停電、非常事態宣言-米 http://t.co/m0QItkhJ posted at 16:22:38 ブラジルはいかにバイオエタノールをモノにしたのか…

商品循環 第89回 プラチナの実質価格の長期的推移

【直近の履歴】 第88回 金と銀の価格比の推移 第87回 銀の実質価格の長期的推移 第86回 金の実質価格の長期的推移 前回は、 金と銀の長期的な価格の比較を行ないました。 今回から再び、個別商品の実質価格の長期的な分析を行ないます。 今回は、貴金…

2012年06月30日(土)のツイート

●ブログ更新 2012/6/28 FRB バランスシート +0.4% 前月比 ↑ http://t.co/1VtLYduE posted at 22:33:34 露ガスプロムのミレル社長 「ロシアから日本に天然ガスを供給するためのパイプライン敷設案は「技術的、経済的に不適当と結論」。http://t.co/xJSnfSgp pos…