2015-01-01から1ヶ月間の記事一覧

米・主要シェール油田の生産性の推移

上のグラフは、2007年1月からの、米国の主要なシェールオイル生産地の生産性(=1リグの1日当たりの生産量)の推移です。 注)直近のデータは、EIAの推計です。 Drilling Productivity Report ◆◆◆ イーグルフォードは、1971年から現在までに、…

2014/11 世界の原油需要 9,240万バレル/日 =>

IEAが発表した2014年12月12日リリースのレポートによると、11月時点の2014年の世界の原油需要予測は、前月と変わらず、日量9,240万バレルでした。 2015年の世界の原油需要予測は、日量9,330万バレルでした。 上のグラフは、…

2014/12 米・小売業 従業員追加数 16.90万人

米労働者の発表によると、2014年12月の米国の小売業の臨時従業員追加数は、正味16.90万人となりました。 4Qの合計では、78.52万人となっています。 上のグラフは、1979年からの各年の4Qにおける、米国の小売業の(臨時)従業員追加…

2014/12 米・雇用統計 失業率 5.6% ▼ 雇用者数 +25.2万人 ▼

米・労働省から2014年12月の雇用統計が発表され、非農業部門の雇用者数は、前月比25.2万人増、失業率は前月比0.2ポイント減の、5.6%となりました。 12月の米雇用者数は25.2万人増、失業率5.6%-平均時給は減少 上の最初のグラフは、194…

2014/11 米国・原油生産量 1,235万バレル/日 △

IEAが発表した2014年11月の米国・原油生産量は、前月改定値から14万バレル増えて、日量1,235万バレルとなりました。 【2013年】 年平均 10.24 【2014年】 2Q 11.69(+14.1%) 3Q 11.91(+16.3%) 9…

米・主要シェール油田のリグカウントの推移

上のグラフは、2007年1月からの、米国の主要なシェールオイル生産地のリグカウントの推移です。 注)直近のデータは、EIAの推計です。 Drilling Productivity Report ◆◆◆ リグカウントが横這いであっても、生産性の向上で、油井1本あたりの生産量が…

2014/11 ロシア原油生産量 1095万バレル/日 ▼

IEAが発表した2014年11月のロシア原油生産量は、前月改定値より1万バレル減って、日量1095万バレルとなりました。 【2013年】 年平均 10.88(+1.4%) 【2014年】 2Q 10.92(+0.3%) 3Q 10.84(-0.3…

2015/1/1週 米・失業保険申請 29.4万件 ▼

米・労働省から2015年1月第1週の米国の新規失業保険申請件数が発表され、前週から0.4万件減って、29.4万件となりました。 新規申請件数の4週移動平均は、前週から250件減って、29万500件となりました。 上のグラフは、2000年から…

2014/12 成田・羽田空港貨物取扱量 +7.9% 前年同月比 △

東京税関が発表した、2014年12月の成田・羽田両空港の航空貨物取扱量の合計は、前年同月比7.9%増の19.9万トンとなりました。 航空貨物取扱量の12ヶ月移動平均は、前月比1216トン増の19万3343トンとなり、18ヶ月連続の増加となり…

2014/11 イラン原油生産量 276万バレル/日 =>

IEAが発表した2014年11月のイランの原油生産量は、前月と変わらず、日量276万バレルとなりました。 【2013年】 年平均 2.68(-10.6%) 【2014年】 2Q 2.84(+6.0%) 3Q 2.78(+3.7%) 9月 2.78 1…

2014/11 米・貿易赤字 390億ドル ▼

米・商務省が発表した2014年11月の米国の貿易赤字は、前月比7.7%減の、390億ドルとなりました。 米貿易赤字:11月は予想以上に縮小、石油輸入減が寄与 上の最初のグラフは、1994年からの米国の貿易額の推移です。 赤い線が輸入、青い線が輸…

米・原油生産量の推移 油田種類別

上のグラフは、1920年1月からの、米国の原油生産量の推移です。 油田の種類別の生産量を積み上げています。 (深緑)Lower48 ・・・ アラスカを除く在来型の陸上油田 (水色)Shale Oil ・・・ シェールオイル (赤色)Offshore…

2014/11 イラク原油生産量 338万バレル/日 △

IEAが発表した2014年11月のイラクの原油生産量は、前月から6万バレル増えて、日量338万バレルとなりました。 【2013年】 年平均 3.08(+4.4%) 【2014年】 2Q 3.33(+8.1%) 3Q 3.21(+4.2%) 9月 3…

2014/12 日本銀行資産 +0.9% 前月比 ▼

2014年12月末時点の日本銀行のバランスシート(総資産)は、前月比0.9%増の、300.2兆円となりました。 日本銀行のバランスシートが300兆円を超えたのは初めてです。 前年同月比では、33.9%の増加となりました。 BOJ 上のグラフは、2…

米・主要シェール油田の原油生産量の推移

上のグラフは、2007年1月からの、米国の主要なシェールオイル生産地の原油生産量の推移です。 注)直近のデータは、EIAの推計です。 Drilling Productivity Report ◆◆◆ EIAによると、2011年から2013年の米国の原油生産量の伸びの95%が…

2014/11 サウジアラビア原油生産量 951万バレル/日 ▼

IEAが発表した2014年11月のサウジアラビアの原油生産量は、前月改定値から5万バレル減って、日量951万バレルとなりました。 【2013年】 年平均 9.40(-1.1%) 【2014年】 2Q 9.50(+1.0%) 3Q 9.62(+2.3%…

2014/12 日本の長期金利 0.325% ▼

2014年12月末時点の日本の長期金利(10年物国債流通利回り)は、前月末時点より、0.106ポイント低下して、0.325%となりました。 3ヶ月連続の低下です。 インフレ率を相殺した実質金利は、前月より0.103ポイント減の-2.372%…

世界地図で見る飢餓状況の改善

上の地図は、世界の飢餓の深刻度(飢餓指数)を、1990年と2014年で比較したものです。 Global Hunger Index 1990年には、赤色で示されている非常に深刻な飢餓の地域が、アフリカやアジアで多く存在していましたが、2014年には、殆ど無くなっ…

2014/12 日本の株式時価総額 対GNP比 105% =>

2014年12月末時点の日本の上場株式時価総額合計の対GNP/GNI比は、105%となりました。前月と変わりませんでした。 【計算方法】 上場株式時価総額合計・・・東証に上場している株式時価総額の合計 GNP(1955年~1998年)・・・総…

2014/12 黒点相対数・月平均値 78.0

2014年12月の太陽黒点の相対数・月平均値は、78.0でした。 上のグラフは、1994年からの太陽黒点の相対数・月平均値の推移です。 宇宙天気ニュース

2014/12/5週 日本の倒産 大型 0 中小規模 0

2014年12月第5週の日本の大型倒産(負債200億円以上)は、有りませんでした。 3週連続で大型倒産が発生しませんでした。 負債200億円未満の中小規模の倒産も、0件でした。 TDB

2015/1/1週 黒点数 113=>124 Max:124 Min:94

2015年1月第1週の黒点情報・・・黒点数は、124とほぼ変わらず SWC宇宙天気情報センター 宇宙天気ニュースより 2014/12/31 11:32 太陽風の速度は少し下がりましたが、高速風が続いています。 2015/ 1/ 1 13:02 500km/秒台の高速太陽風が続いています…

2014/4Q 外貨準備高 上位10カ国合計 -2.3% 前期比 ▼

2014年4Qの外貨準備高の上位10ヶ国の合計は、前期比2.3%減の8兆6241億ドルでした。 首位の中国は、前期比で2.6%減でした。 ロシアは、前期比で16.9%減でした。 順位の変動は、ロシアが順位を一つ下げて6位になり、代わって、台湾…

2014/9 国交省不動産価格指数 +1.7% 前年同月比 △

国土交通省が発表した、2014年9月の不動産価格指数(速報)は、南関東圏の住宅総合指数が、前月比3.1ポイント増の99.8ポイントとなりました。 3ヶ月ぶりの増加です。 前年同月比は、1.7%増でした。 不動産価格指数(住宅)※試験算出 上のグ…

2014/3Q JGB発行残高 +1.0% 前期比 ▼

日本銀行が発表した資金循環表によると、2014年3Q末時点のJGB(国債・財融債)の発行残高は、前期比1.0%増の860兆6779億円となりました。 5期連続の増加です。 前年同期比では、5.2%の増加です。 資金循環表 上のグラフは、1997…

2015/1 米・長期金利 2.12% ▼

2015年1月(月初)の米国の長期金利(10年物国債流通利回り)は、前月より、0.09ポイント低下して、2.12%となりました。 上の最初のグラフは、1871年1月からの米国の長期金利(10年物米国債利回り)の推移です。 トレンドを明らかに…

2014/3Q 日本の家計・公的債務負担余裕率 9.5% ▼

日本銀行が発表した2014年3Q末時点の資金循環表に基づいて計算した、日本の家計・公的債務負担余裕率(注)は、前期改定値から、0.1ポイント低下して、9.5%となりました。 2期ぶりの低下です。 前年同期比では、0.3ポイントの低下です。 注)…

世界の綿花需給 作付面積 1982年~2014年

米農務省(USDA)が発表した、2014年12月の世界の綿花需給報告に基づいて、世界の綿花の 作付面積の推移を調べてみました。 【データ源泉】 Production, Supply and Distribution Online=>cotton=>World Cotton Supply and Distribution =>DownLoa…

2014/3Q 新規住宅資金貸付額 四半期パターン

上のグラフは、2008年1Qからの、日本の国内銀行による新規・個人向け住宅資金貸付金額の四半期単位の推移です。 2014年は、消費税増税の反動減で2Qに大きな落ち込みを見せていましたが、3Qに入って、回復傾向が見られます。 今後、4Qの貸付…

2014/3Q 日本の家計・正味金融資産 +0.1% 前期比 ▼

日本銀行が発表した資金循環表によると、2014年3Q末時点における、日本の家計・正味金融資産(注)の残高は、前期比、0.1%増の1290兆9697億円となりました。 2期連続の増加です。 前年同期比では、2.8%の増加です。 注) 日本の家計・…